編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2024-03-02 (土) 15:00:34
トップページ / プレイレポ / Civ5 / ステルスラッシュを試してみた / その3

プレイレポ/Civ5/ステルスラッシュを試してみた/その2

プレイレポ/Civ5/ステルスラッシュを試してみた
前へ|次へ

宣戦依頼とその詳細 Edit

外交に関してはその2までと同様、研究協定の妨害目的での宣戦依頼中心。
行動原理は変わらないので、依頼したターンと対価のみざっくりと載せていく。

左から順にターン数、依頼元、宣戦布告先、カッコ内は対価 Edit

94:ローマ→フランス(85ゴールド)

102:フランス→中国(255ゴールド)

113:ローマ→アラビア(187ゴールド)

125:ローマ→インド(187ゴールド)

129:フランス→ローマ(まさかの69ゴールド、準備中だったのが影響したのか)

135:ローマ⇔中国(570ゴールド+馬4+石炭4)

161:ローマ→アラビア(110ゴールド)

162:ローマ→イギリス&中国(195ゴールド+石油3)


135ターン目のみ停戦介入。同じターンにオスマントルコにも宣戦布告され、さすがに滅亡してしまいそうだったので。


本プレイではローマ、フランスの2ヶ国が圧倒的な軍事力を持ち、宣戦布告依頼が非常に通しやすい環境が整っていたため、研究協定の妨害が上手くいっている。
強い文明が1つの場合常に肥大化を警戒しなければならないが、拮抗した2文明が存在する場合、互いにぶつけてしまえば大抵止まるので非常に楽になる。


&ref(): File not found: "友好宣言147.jpg" at page "プレイレポ/Civ5/ステルスラッシュを試してみた/その3";
147ターン目にはインドから友好宣言のお誘い。


Washington.pngだが断る


そろそろラッシュに入るころなので当然拒否。友好を結んだ相手に宣戦すると全文明から外交ペナルティを貰ってしまう。
ラッシュ後も取引は行うので、無用な外交関係の悪化は避けた方が良い。

内政状況とラッシュに向けての準備 Edit

教育後のテクノロジー開発については省略。科学理論を優先して研究し、限界まで科学者を雇用する一般的な進め方をした。


ブランデンブルグ門.jpg
149ターン目に軍事学の研究完了。待機していた大技術者を使いすぐにブランデンブルグ門を建設。アメリカ文明の場合必須では無いが、やはりラッシュのスピードが変わってくる。
これ以降は今すぐ研究協定を結んでも、締結には30ターンかかるためラッシュ開始後になってしまう。当然AIを利するだけなので、以降研究協定は結ばない。AIから提案されても拒否する。


生物学.jpg
150ターン目に生物学の研究が完了。領土を見渡してみたところ
石油所在地.jpg
残念なことに海上のみである。テクノロジーの順番こそ電気より生物学が先だが、AIの改善が遅れることがあり、石油は出回りが遅れることが有る。
ラッシュ開始までに輸入できないとアメリカを選択した意味が全く無いので、ここはきっちりと自前で用意するため予定を変更、冷蔵技術まで研究する。


電気.jpg
同ターンに大科学者により電気の研究が完了。領土内にアルミは無かったが、他文明が既に鉱山を設置済みのタイルに複数確認できたため、輸入できるだろうと判断。

Washington.png例えアルミが湧かなくても、輸入するなり爆撃機で奪ってしまうなり方法は割とある。アルミの湧きにくさはボトルネックというほどではない。

国境に迫りくる緑の影 Edit

緑の蛮族.jpg
159ターン目、国境付近に集結しているインド軍。1ユニットならともかく複数となると、こちらに侵攻する準備中だろう。
資源を売りつけると同時にウィーンにお金を渡し同盟国に。少しの間時間を稼いでもらう。

Gandhi.png国境が接しているとかガンジーでも助走つけて殴るレベル

&ref(): File not found: "ガンジーでも助走つけて殴るレベル.jpg" at page "プレイレポ/Civ5/ステルスラッシュを試してみた/その3";

友好宣言を締結しなければガンジーだろうと攻めてくるのがciv5、だがそれがいい。

Washington.pngステルスももう少しで出せるし宣戦布告の手間が省けたな。

大科学者.jpg
テクノロジー162.jpg
162ターン目に首都で大科学者が誕生。テクノロジー開発も予定通り終わっているため、科学者4人で一気にステルスまで取得。

ステルス.jpg
テクノロジー1622.jpg
無事にステルスの開発完了。急いでB17を購入しアップグレード、反撃準備にかかる。

Washington.png次回はいよいよラッシュ本番。

前へ|次へ

コメント欄 Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • どう見ても科学者3人で済むような・・・? -- 2012-01-23 (月) 02:33:44
  • 内燃機関レーダーレーザーステルスで4人必要だよ -- 2012-01-23 (月) 04:26:25
  • 160ターンでフラスコ240ぐらいかー。早いなー。どうやったらできるの? -- 2012-01-25 (水) 18:05:34
  • 友好宣言抜きだと例え上手く立ち回っても100ターン以内に開戦されない? 隣がガンジーだけなのかな -- 2012-01-26 (木) 05:44:07
  • その2で立ち回りの説明あるぞ。あと都市国家の緩衝地帯はデカイね -- 2012-01-26 (木) 11:50:33
  • 失礼。こんにちわ土下座するためにも伝説的開始場所が必要なのね。その後友好結んで浮いたぶんの幸福で人を養うと -- 2012-01-26 (木) 15:30:02
  • ↑↑↑科学者を雇ってください。政教分離&自由思想有り、公立学校まで建てた都市で科学者を3人雇うと、人口を加味しなくても27ビーカーになります。首都には科学系施設が全部建っていれば、人口19科学者3人で162.5ビーカーになります。 -- 筆者? 2012-01-26 (木) 19:27:45
  • ↑の続きです|後は都市を3つ確保して第二第三都市の人口が6人ずつでもいれば達成できるので、食糧さえ有れば難しくは無いと思います。ちなみに首都に天文台が建たないとこの例では32.5ビーカーも減ってしまいます。山岳に隣接した首都を選ぶのも一つのポイントです。 -- 筆者? 2012-01-26 (木) 19:30:23
  • 上で質問した者だけど、スゲー参考になった。ありがとう。 -- 2012-01-27 (金) 10:34:02
お名前: