編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2024-03-02 (土) 15:00:43
トップページ / プレイレポ / シナリオ / オスマントルコの国造り / その3

プレイレポ/シナリオ/オスマントルコの国造り/その2

プレイレポ/シナリオ/オスマントルコの国造りその3 Edit

前へ|次へ

Go West Edit

前回までのあらすじ Edit

北アフリカ共和国爆誕.jpg
イタリアを残り1都市に追い込みました。
まだまだスコアは足りません。

地中海での戦い Edit

アルギエルス占領.jpg
海軍でひたすら沿岸都市を荒らしてまわります。まずはフランス首都アルギエルスを占領。
オスマントルコはUAが優秀なので、ひたすら海軍で暴れまわるだけで軍事力もゴールドも得られます。


ジブラルタル占領.jpg
続いてジブラルタルを占領。
付近には少数の海軍ユニットしかいないので、全て拿捕を狙います。


リスボン占領.jpg
リスボンを占領、地中海からヨーロッパ文明を追い出しました。
これでモロッコと海上で交易できます。
とは言えエジプトとの交易と比べ相手文明の収入が少ないため、利用価値はさほどありません。

戦争中の内政 Edit

社会制度.jpg
社会制度は改良された品々→徴兵制の順に採用。
必要なものは取り終えたので、モニュメントを含め文化系施設を売り払います。
(売りはらうつもりでしたが、実際にはちょくちょく忘れているため文化力が少しでています。)
社会制度左側は海戦中心のオスマンには必要なく、右側はおそらく今から取得していってもリターンが得られません。


帝国主義の兵器工廠へ.jpg
反乱が収まった都市は順次併合し、ユニットの生産に回していきます。
拿捕することで戦争に必要なユニット数は得られますが、有利な条件で停戦するため追加で生産していきます。


貸付.jpg
手持ちのゴールドがある程度増えたら、友好国に貸し付けて毎ターンの支払いに換えてもらいます。

北アフリカ文明は「ゴールドを得ることでVPを得る」というあいまいな説明をされていますが
実際には毎ターンの歳入/15だけスコアが加算されているようです。
(ただし歳入が少ない場合にはこの限りではありませんでした。情報をお持ちの方は是非コメントを。)
交易路や都市からの収入では限りがあるので、友好国からの支払いも使ってスコアを伸ばしていきます。
ちなみに本シナリオでは35G払うことで25ターンの間1Gずつ払ってもらえます。

そして南へ(後半) Edit

アフリカ西岸の都市攻略 Edit

なぜ建てたし.jpg
リスボン占領後、ヨーロッパ勢の都市を求めて南下します。
まずはフォート・ドーフィンを占領しました。
どうみても使い道が無いので、モロッコにターンあたり18Gで売却しました。


ダカール占領.jpg
続けざまにフランス領を占領、今度はダカールを確保しました。
陸軍ユニットも回していますが、フランス相手となると守り切ることは難しそうです。
幸いモロッコが高値で引き取ってくれるので、ターンあたり167Gで譲りました。
人口や施設が多いためか、かなりの評価額です。


イギリス海軍と遭遇.jpg
ダカールから南下していくと、ようやくヨーロッパ勢の海軍が集団で現れるようになりました。
基本は装甲艦やそのUUで拿捕を狙っていきます。
数が多くなり装甲艦が落とされてしまいそうな時は、積極的に私掠船を盾にしています。
AIは資源の関係から私掠船を多く生産するので、余るほど手に入ります。


モロッコ領で待機.jpg
自国の領土だけではユニットを回復しきれないため、モロッコ領を貸してもらいます。
通行許可さえあれば利用できるので、国境開放はなるべく頂いておくと良さそうです。


海タイル購入.jpg
続いてビッソー占領。
モロッコ領を借りてもなお海軍ユニットが回復しきれないので、ビッソーを併合し海タイルを購入します。


ドイツと停戦.jpg
ようやくドイツが停戦に応じてくれました。
軍事力差のおかげか毎ターン91G払ってくれるようです。


コナクリー占領.jpg
コナクリーを占領。
都市周辺にユニットが見当たらなかったので空き巣を決行。
この都市も維持できないので、モロッコにターンあたり49Gで売却しました。


ビッソー売却.jpg
ビッソーが落とされそうだったので、モロッコに1528G+毎ターン107Gで売却。
海タイルは引き続き利用させてもらいます。

スコアは順調 Edit

&ref(): File not found: "宣戦依頼.jpg" at page "プレイレポ/シナリオ/オスマントルコの国造り/その3";
沿岸都市への攻撃は順調ですが、ここで懸念事項が一つ発生。
イギリス、ベルギー、ポルトガルがエチオピアに宣戦布告しました。
エチオピアはマハール・セファリのおかげで守りに強く、その上倒したユニットから文化力を得てしまいます。
自分で行くべきか迷いましたが、ここはエジプトに宣戦依頼を通しました。


スコア.jpg
60ターン目にしてスコアは1564、対するトップのエチオピアは2345。
文化からVPを得られる文明は後半伸びるため、こちらも今以上のペースが求められます。

前へ|次へ

コメント欄 Edit

コメントはありません。 Comments/プレイレポ/シナリオ/オスマントルコの国造り/その3?

お名前: