編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2024-03-02 (土) 15:00:28
トップページ / プレイレポ / Civ5 / DIG-DUG! / 第一幕「哲学者の悟り」

DIG-DUG!/第一幕「哲学者の悟り」 Edit

いんとろだくしょん Edit


「結婚とは本当に良い物だ。おかげで私は立派な哲学者になれた」 -ソクラテス-



GreatMerchant2.png「………」
UnemployedCitizen.png「………」

GreatMerchant2.png「ははは…」
UnemployedCitizen.png「ハハハ…」



GreatMerchant2.pngUnemployedCitizen.png『HAHAHAHAHA!』


GreatMerchant2.png「さ、本編を始めましょうか(黙々)」
UnemployedCitizen.png「始めましょう始めましょう(粛々)」

痛し痒し Edit

1-1.jpg

MariaI.png「…海洋資源が一つも無い」
UnemployedCitizen.png「1マス山沿い、川沿い、丘上、入り江、開幕food.png3、food.png2production.png1のタイルも2つ初期圏内、food.pngproduction.pngのバランス良く適度にジャングル、何が不満なんですか」

MariaI.png「探検前提で無ければ確かにそうなのですがね。仕方有りません、覚悟を決めるとしましょう」

1-2.jpg

首都建設。
テクノロジーは神殿のため陶器→馬発見のため畜産→次タイルが森絹なので伐採ヘンジも兼ねて採鉱→暦。
MariaI.png「と、思ったのですが神の涙は経験上超不人気パンテですのでまず取れるでしょう。立地も良いので思い切って畜産後に筆記からアレク図書館を狙いましょう」

生産は筆者定番の→労働者→キャンセル神殿→再開労働者。
そこからターン調整も兼ねて戦士→アレク図書館。

アレク図書館は昔は皇帝だと速攻で狙えば並立地でも7~8割方取れたのだが、近年AIの科学と遺産志向の強化で今では5割越えるか程度の危険遺産に。
創造主だと宗教と並んで無い物と思えの代表格である。
高難易度AIに陶器を初期技術で与えるのはゲーム性の点から問題があると思う。

1-3.jpg

1-4.jpg

1-5.jpg

ドイツ・オスマン・ポリネシアと接触。
MariaI.png「非常に好戦的とまでは言えないものの武闘派揃いに三方囲まれているとは。これは進行に細心の注意を払わねばなりませんね」

この頃無事パンテで神の涙を取得。
社会制度は伝統→貴族制でアレク建設を加速する。
テクノロジーは採鉱で伐採ブースト兼ねつつジャングル宝石のため青銅器→石材のため石工術と開拓者生産を見越して進めて行く。

1-6.jpg

UnemployedCitizen.png「真上の土地、凄く良い沿岸都市向けですねえ~」
MariaI.png「…閉じた海、と言うことにさえ目をつむればですが」

伝統沿岸首都ならやはり船便での国内food.png交易をしたい所なのにこれではどうにもならない。
全く世の中何もかも都合良くとはいかないものだ。

拡張開始 Edit

1-7.jpg

45ターン、アレク図書館無事完成。演劇と詩を取得。
生産は開拓者→労働者→弓兵。
テクノロジーは新都市防衛のため弓術→各種資源のため暦→トラップ→空中庭園のため車輪→数学。

1-8.jpg

60ターン、第二都市ボルト建設。即資源を囲う。本当は山岳下・香辛料右に置きたかったのだが。
まあ解放を選ばないでおきながらAIに先を越されたことに文句を言うのは筋違いというものだ。
第二都市は神殿→ご機嫌取りも兼ねて隊商を生産。
首都はさらなる都市出しのため開拓者→労働者→弓兵→開拓者。

MariaI.png「自らの勢力拡大と相手側の抑制を狙って他文明側に都市を出してくるのは分かります。私もこの通りですし」
MariaI.png「しかし何故ほぼ毎回図ったように全員こちら側に出してくるのです!」
UnemployedCitizen.png「絶対談合してますよアイツら。マジファッキン」

テクノロジーはこのまま官吏まで一気に行ってfood.png増加を図る。

1-9.jpg

1-a.jpg

ビザンチン・モロッコと接触。
80ターン、宗教創始。宗教間対話にパゴタ。
gold.pngの心配は要らないので少しでもresearch.pngの足しになれば。

1-b.jpg

1-c.jpg

少し前後してしまうが78ターン第三都市ブラガ、93ターン第四都市コインブラ建設。

MariaI.png「本当はハンブルク下にも沿岸都市出して銅2、オールド・フェイスフル、首都へのfood.png交易路を確保したかったのですがね」
UnemployedCitizen.png「まあポリネシア方面はともかくドイツはまずあの辺りを抑えてくるでしょうから仕方ないですよ」

首都は空中庭園の建設開始。
正直少々遅いが前パッチで伝統が弱体化して以来、AIの伝統採用率が下がったので残る時はかなり後まで残るようになった。
半分ダメ元。

海洋資源と交易路増加のためにテクノロジーは帆走→光学。

MariaI.png「まあ首都への海洋food.png交易路が一本のみと言うこと以外はそれぞれ上々の立地を確保してのちょうど4都市体制」
MariaI.png「当面はこのまま国力を伸ばしていくとしましょう」

内政タイム Edit

1-d.jpg

109ターン、幸運にも空中庭園完成。
103ターンに伝統コンプしたので一気に国力が伸びるだろう。

MariaI.png「首都はgold.pngで建造物を色々賄っているので急ぎたい物が今特にありません。次いでチェチェンも狙ってみましょうか」

テクノロジーは交易路のため建築学→工学→国立大のため哲学→さらなる交易路のため神学→羅針盤。

1-e.jpg

121ターン、チェチェン完成。調子に乗って万里も狙うも流石にポリネシアに差される。
首都はせっかく建ったアレクのスロット活かすためにも著述家ギルド→民族叙情詩→国立大。
汎用性のあるgold.png収入が多いのはこういう時本当に助かる。世界遺産のバクチ度合いも下がるし。

1-f.jpg

126ターン、美学オープン。
チマチマドンドン作りますよ、傑作(笑)
同時に宗教も強化。宗教共同体に宗教書。
テクノロジーは山岳沿いなのでマチュピチュ狙いでギルド→ピサのため活版印刷一気→システィーナのため音響学一気。

MariaI.png「ピサが無事建てば、その大技術者をシスティーナに使えます。教育を後回しにしてでも活版印刷を急ぐべきでしょう」

1-g.jpg

145ターン、探検オープン。
ルネ期には重要遺産が目白押しなのでこの先でproduction.png+3手に入るのは非常に大きい。
さらに先には+4も控えているし。
159ターンにはマチュピチュも完成。高いgold.png収入に拍車がかかる。
首都は芸術家ギルドの後ノートルダムを狙うも、後2ターンと言う所でモロッコに差される。

1-h.jpg

1-i.jpg

175ターン、活版印刷終了。
この頃日本・ブラジルと接触。
いよいよルネサンス入り。全文明と出会ったので世界議会も始動である。

UnemployedCitizen.png「そう言えば宗教はどうなったので?」
MariaI.png「オスマンが他教の都市すら伝道者ラッシュゴリ押しで改宗かけに来る超宗キチスイッチ入りましたので首都以外は諦めました」

UnemployedCitizen.png「あらら」
MariaI.png「まあおかげで取られてしまった大聖堂手に入りましたし、近隣全国家共通宗教で大変平和なので良しとしましょう」

目次 Edit

コメント等 Edit

ご質問、ご感想等有りましたらお気軽によろしくです^_^

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 私も初めてフラクタルやってみましたが、結構太い感じでいいですね。群島みたいなほっそいマップかと思ってました -- 2015-03-07 (土) 11:03:11
    • ほっそい時もありますねー。それこそ蛇のように。立地が読みにくいので気に入ってます。 -- KAZAMA? 2015-03-07 (土) 13:23:38
  • KAZAMAさんに何があったか予想 1)親から結婚しろ攻勢が強まった 2)友人の結婚式に参列した 3)お見合いをして逃げられなくなった 4)結婚した -- 2015-03-07 (土) 12:37:08
  • KAZAMAさんはCIV5と結婚しているはずなんだよなあ・・・ -- 2015-03-07 (土) 12:44:17
    • おいよせやめろ。マジで洒落にならないのでヤメテクダサイ(゚∀。) -- KAZAMA? 2015-03-07 (土) 13:25:31
      • ソクラテスの例を見ると「結婚なんてするもんじゃねぇな」って思っちゃい ますけどねぇ… -- confirmed bachelor? 2015-03-08 (日) 17:30:51
  • このレポとは関係無いのですが、質問させてください。ズールーはモンゴルなどの戦闘国家で中世ラッシュする場合、解放と名誉どちらを進めるのがいいのでしょうか?戦闘するなら勿論名誉がいいのですが、ユニットを揃えるには国の規模もある程度必要ですし、様々なレポを読んだのですがどちらがオススメでしょうか? -- 2015-03-07 (土) 12:46:12
    • ズールーやモンゴル の間違いです -- 2015-03-07 (土) 12:58:51
    • 身も蓋もない答えですと「状況による、とにかく手を変え品を変えで場数を踏め」になりますな(笑)このゲーム全般にわたって言えることですが。モンゴルはケシクが主力ですので名誉の各種恩恵は薄いです。数による集中砲火で勝負のためにも解放の方が良いでしょう。ズールーは逆に前衛が主力なうえUA・UBも名誉と相性が良いのでインピ(槍兵時代で1戦も考慮)-戦闘弓編成で行くなら名誉、インピ-弩・トレビ編成なら解放から2手目で名誉が良い感じになると思います。 -- KAZAMA? 2015-03-07 (土) 13:18:54
      • 回答ありがとうございます。追加で質問です。ズールーの場合、都市国家に喧嘩売ると良いとwikiにありましたが、どの程度の喧嘩が良いのでしょうか。たまに遠征してボコる、都市横付けする、都市ごと奪うなどいろいろありますけど。 -- 2015-03-07 (土) 14:55:24
      • 第三者ですまんが、都市国家に喧嘩を売る理由は、戦争用のユニットを育成するため。近くの都市を奪わない程度に攻撃して経験値を稼いでイカンダの特殊昇進とればOK。横付けすると回復しやすいしより経験値を稼ぎやすい。 -- 2015-03-07 (土) 20:46:44
      • にゃースイマセン。私は占領を目的としない都市国家への宣戦・攻勢は封印しているスタイルですのでそれにはお答えできません。他には労働者・大予言者等を囮に使うとか創造主以外での宣戦依頼とか他国の都市を守るための非戦肉壁部隊の派遣とかまあ色々個人的に縛っております(笑) -- KAZAMA? 2015-03-07 (土) 21:08:03
      • お二人ともありがとうございます。皇帝クリアを目指しているので参考にします。そして基本的にAI相手なのに縛っていく姿もマジリスペクトっす!皇帝を難なくクリアできるようになったら縛ってみたいです。 -- 2015-03-07 (土) 21:26:36
  • エジプトレポにあったような都市ねじ込み防止ための肉壁や、他にも一票外交などの小技は利用されているようですが、縛りの基準はどのような ものなのでしょうか -- 2015-03-07 (土) 21:43:30
    • 主観なのであんまり明確な線引きは無いですねえ。ズルすぎる・不自然すぎる・強すぎる等と感じたら自粛する、みたいな?(笑) -- KAZAMA? 2015-03-08 (日) 00:52:20
      • なるほど、回答ありがとうございます。基準というよりは感覚や感情的なものでルールを決めるスタイルなのですね。採用思想でいえば自由より独裁みたいな?、主観で好き勝手にできるのもゲームのいい所 -- 2015-03-08 (日) 10:26:33
      • あくまで文明を作るゲームだからね。兵士の練習のために都市作ったり戦争するってのは人類の歴史でもまだ無いからね。 -- 2015-03-08 (日) 11:11:51
  • ソロゲーだからこそ俺基準で縛ればいいわな。 -- 2015-03-08 (日) 20:48:50
  • 新プレイレポありがとうございます。私はまだ皇子でひいこらしてる初心者ですが、私もAIはプレイヤー目がけて都市を出してくる感じがしていました。気のせい、ではなかったのですか・・・。 -- 2015-03-22 (日) 01:16:06
  • 半分以上は気のせいだとは思います(笑)ただゲームを面白くするためにプログラム的にこっそりズルをするというのは一般的ですので(1)確信を持たれないようほどほどに談合している(2)PCのモチベあげるためPC領付近は他より良さげにする→AI「わーい良立地だー♪」等の可能性はありますね(笑) -- KAZAMA? 2015-03-22 (日) 14:50:00
    • 回答ありがとうございます。AIの都市出しにビキビキしながらがんばります。 -- 2015-03-22 (日) 22:01:53
      • というか、他勢力との国境線を有利な形で敷くために、他文明の拡張を抑止する形で優先的に都市を出そうとする、っていうルーチンが入ってる可能性はあると思う -- 2015-03-22 (日) 23:33:50
      • 「ウチの近くに都市作るなよ」の声明がAI勢力間で交わされてる説。いやすまん、ただの思いつきだ -- 2015-03-24 (火) 12:06:24
  • プレイレポの黄金期!(ゴーン、ゴーン) -- 2015-03-24 (火) 15:32:25
お名前: