編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2024-03-02 (土) 15:00:41
トップページ / プレイレポ / Civ5 / 続・名誉で行こう! / 名誉第三話「一面の繁茂」

【初級者にも】続・名誉で行こう!【お勧めシリーズ】/名誉第三話「一面の繁茂」 Edit

海の向こうへ Edit

3-1.jpg

ここからは内政タイム。
敵襲の可能性も無くなったため上段一気で天文学天文学を狙う。大事なことなので二度言いました。
UnemployedCitizen.png「開き直らないで素直に修正しましょうよ!」

港を建てればシンガポールを起点に各元首都を交易路で繋げることができるため、ルート的にも無駄が無くて良い。

Augustus.png「脳筋押せ押せだけでは指導者は務まらん。早く次の獲物を見つけないとな」

3-2.jpg

自文明のみなのでculture.png等出力系の都市国家クエは自動達成に。
なのでカツアゲは封印。代わりに蛮族ファームに精を出す。

首都以外全部焼き払ったため各地に野営地が出没。まあそのために焼いたのだが。
平均して毎ターン10前後のculture.pnggold.pngが入るのは非常に大きい。
都市国家クエの対象になった場合は潰して再湧きを待つので実際にはもう少し少ない。
まあその分の見返りは十分あるので問題なし。

3-3.jpg

138ターン、探検オープン。外洋探索力を大きく引き上げる。
6都市中4都市が沿岸都市のためこの先進めるのも効果が高い。

153ターンにはアポロ神殿完成。海運インフラに次いで海軍の栄誉も取得する。
文化系ギルド建ててないのになかなかの取得速度。
戦士階級と蛮族ファームの効果がかなり効いているようだ。

遺産はこのほかにチェチェン・ペトラ・ロードスを建てている。

3-4.jpg

164ターン、ついに天文学到達。早速キャラベル船の建造に取りかかる。
テクノロジーは大学建設後のジャングルに交易所建てるためギルド→物理学一気。
せっかく熟練のバリスタ部隊が居るのだから機械行って弩量産よりこちらの方が良いだろう。

168ターンに合理主義オープン。
後回しになっていた軍事テクノロジーを一気に進めに行く。

Augustus.png「ここからはUUの能力に頼れないからよりしっかりと作戦を練らないとな」

第二次侵攻 Edit

3-5.jpg

モンゴルと遭遇。残念ながら内陸首都だった。
外洋渡って攻め込む頃には流石にケシク部隊が配備済みだろう。
万里所持でもあるしマスケカノンまでアプグレして十分に耐久力を付けてから攻め込むことにする。

と言うわけでテクノロジーは鉄鋼→火薬→化学。
186ターンに政教分離主義取得。research.png出力をさらに加速させる。

3-6.jpg

最後の文明ロシアと遭遇。こちらも内陸首都だった。
ロシアとモンゴルは陸が繋がってないアメリカ大陸の北と南みたいな位置関係だ。
モンゴルを落とした後はそのままロシアになだれ込めるだろう。

この頃に幸福を稼ぐためノートルダム・ボロブ、一気にダメ押し出来るよう姫路城を建設している。
また参考までに201ターン現在、都市数6でresearch.png+301となかなかの出力。
内政にほとんどブーストが無い名誉コンプルートでもここまで上がることからも分かるように、いかに都市の成長性(=立地)が重要かと言うことだ。

テクノロジーはライフリング一気→ダイナマイト一気。

3-7.jpg

202ターン、モンゴルがコソコソすんなと言うので遠慮無く宣戦させて頂く。
先に友好宣言持ちかけられていたので、どうせなら友好踏み倒しのド外道プレイすればもっと安全に仕掛けられたな。
もはや制覇一直線、外交なんぞ糞食らえの時期だし。

Genghis.png「裏切ったな!よくも友好宣言まで持ちかけた俺の気持ちを裏切ったな!」

Augustus.png「戦争はいいねえ。人類が生んだ文化の極みだね」

3-8.jpg

と言うわけで208ターン、カラコルム陥落。

UnemployedCitizen.png「展開はやっ!」
Augustus.png「いやあ、何と言うかやたら楽勝だったんだよ」

ラッキーにもモンゴル軍は自大陸そばの飛び地小島の都市国家を襲いに行っていて、本国がガラ空きだったのだ。
流石に渡海ではご自慢の足の速さも生かせずすぐに戻れないうえ、上陸先は当然こちらの軍も続々と上陸中。
本国に間に合わないどころか、待ち構えていたローマ軍に片っ端から潰される事態に。

3-9.jpg

その後残存都市も全て焼き払うor都市国家は開放される。
214ターン、モンゴル滅亡。

Augustus.png「本来ならもっと良い勝負になったろうに。運も実力、悪く思うなよ」

最後の戦い Edit

3-a.jpg

もはや残すはロシアのみ。マスケ部隊をライフル兵へアプグレしロシア領へと向かう。
各都市も一部を除きひたすらライフル兵とカノン砲を交互生産する。

216ターン、ピサの斜塔完成。大科学者を出し速攻消費してダイナマイトを急ぐ。

3-b.jpg

3-c.jpg

いよいよ最終決戦。
220ターン、ローマはロシアに宣戦布告する。

Catherine.png「負けられないのよ!アンタ達に!!」

Augustus.png「戦いは男の仕事!!」

3-d.jpg

しかし兵の練度・軍事技術・生産力、全てに置いて上回っているローマ軍の猛攻の前に前線都市ヤロスラヴリはあえなく陥落。
沿岸都市でなく、かつ1マスしか海岸から空けてなかったため、宣戦と同時にあっさり上陸を許し袋だたきにされたのが一番の原因だろう。

これが沿岸都市なら領土も海遠い線になるし使える陸地も少ない。
逆に内陸都市なら上陸したターンは動きが取れないため、都市に近づく前に防衛戦が張れたはずだ。

ダイナマイトが近いため、都市は焼かずにアプグレ用拠点都市としておく。

3-e.jpg

ヤロスラヴリ戦での傷を癒やしたライフル部隊と大砲にアプグレした熟練攻城部隊が首都モスクワに侵攻。

当然持ちこたえられるわけもなく230ターン、モスクワ陥落。
ローマの制覇勝利が確定する。


3-f.jpg


鉄の臭いに始まり鉄の臭いにに終わる。
強大なローマはついに世界全土を把握したのだ。


目次 Edit

コメント等 Edit

ご質問、ご感想等有りましたらお気軽によろしくです^_^

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 伝統→外交勝利308ターン。開放→文化勝利242ターン。名誉→制覇勝利230ターン。科学勝利だともっと遅いでしょうし、やはりこの「速さ」は制覇勝利の魅力のひとつですかね。 -- 2014-01-24 (金) 22:32:48
    • 制覇勝利はマップサイズ・マップタイプ・文明数で大きくハードルが変わりますのでその辺は一概に言えないですかね。例えばこのレポですと、もしパンゲアだったら第二話終了後から15ターンほどあれば制覇できていたでしょう。実プレイ時間は逆に長くなる場合が多いですし、個人的に感じる魅力はAIの数々の難癖に「F○ck You」って言えることと滅亡させるほどターン送りが早くなることですかね(笑) -- KAZAMA? 2014-01-25 (土) 19:24:25
  • マップ広大、AI国家22とかでやると -- 2014-01-25 (土) 00:34:49
  • マップ広大、AI国家22とかでやるとまた -- 2014-01-25 (土) 00:35:08
  • 連続投稿ミス失礼、もうやめとこう… -- 2014-01-25 (土) 00:36:24
    • ははは、ドンマイ(笑) -- KAZAMA? 2014-01-25 (土) 19:25:19
  • 政教分離主義取得のとこ、科学ペナを加速。は文章ミス? -- 2014-01-26 (日) 22:13:18
    • 誤字の指摘どうもありがとうございます。予測変換候補の選択ミスですね(笑)早速修正しておきました。 -- KAZAMA? 2014-01-27 (月) 20:34:03
      • ついでにもう一つ、冒頭で天文学2回言ってます。大事なのはわかりますけどw -- 2014-01-27 (月) 20:43:12
      • しばらく見ない間に更新されてたwここ見ないと分からないじゃないかww -- 2014-02-02 (日) 22:29:32
      • フヒヒ、他にもたまに過去のレポを読み返しては気付いた細かい点をこっそり修正していたりします(笑) -- KAZAMA? 2014-02-03 (月) 21:10:53
お名前: