Civilization5(Civ5 シヴィライゼーション5) 攻略Wiki
-
Comments/プレイレポ/Civ5/インピ計画/後編
|
新規
|
子ページ作成
|
最終更新
|
モバイル表示に切替
|
サイト内検索
メニュー
Top
(936)
Civ5について
(7)
FAQ
(3)
ルール解説
(18)
データ
(59)
攻略
(27)
プレイレポ
(300)
マルチプレイ
(3)
MOD
(50)
その他
(15)
アイコン
(31)
PukiWiki
(10)
旧情報
(195)
運営情報
(7)
メニューバーを更新する
アクセス数:上位10件(今日)
攻略/文明評価
(35)
攻略/遺産評価
(12)
攻略/思想解説
(12)
Comments/プレイレポ/MOD/お前ら全員生産力にしてやる!VPエジプト紹介レポ/その5
(11)
データ/文明・指導者
(10)
攻略
(10)
攻略/ユニット評価
(10)
データ/実績
(9)
MOD/MOD一覧/インターフェイス・グラフィック
(8)
プレイレポ/Civ5/OCC制覇勝利・パチャクティ最後の戦い/その7
(8)
→
アクセス別ページ一覧(今日)
→
アクセス別ページ一覧(累計)
↑
最新の更新ページ
更新ページ:最新の15件
2025-06-03
Comments/MOD/MODの作り方/新文明を追加してみようその4
2025-05-13
MenuBar
2025-03-27
MOD/MOD一覧/インターフェイス・グラフィック
2025-03-14
FAQ/動作・システム関係
2025-01-12
Comments/その他/UUの解説
2024-12-13
データ/レベルアップ
2024-11-09
攻略/文明評価
2024-09-10
MOD/MOD一覧/文明・オブジェクト追加
2024-07-19
コメント/トップ
2024-07-02
攻略/社会制度解説
2024-06-11
アイコン/社会制度
2024-04-05
攻略/戦略集/文化勝利解説
2024-04-03
Comments/アイコン
2024-01-08
Civ5について
2023-12-26
削除履歴
→
更新履歴一覧
↑
関連サイト
Civ4wiki
Civ6Wiki
Civ7wiki
シヴィライゼーション: 時代と盟友wiki
↑
編集者用
リンク切れ確認
↑
カウンター
総計:
1992
今日:
1
昨日:
0
オンライン:
6
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
ページ名変更
|
最終更新: 2024-03-02 (土) 15:00:10
トップページ
/
Comments
/
プレイレポ
/
Civ5
/
インピ計画
/
後編
プレイレポ/Civ5/インピ計画/後編
ピラ市民権がつyげふんげふん --
2016-09-11 (日) 23:26:32
猛牛昇進もインピもイクルワも強いよ!!!!! --
gin
?
2016-09-11 (日) 23:41:07
略奪経済で大々的な都市国家同盟を成立させる発想に感心しました。 --
2016-09-12 (月) 01:06:17
略奪経済めっちゃ儲かります。でも疲れるのでオススメはしません --
gin
?
2016-09-12 (月) 10:09:21
239T:機動戦術完了の画像が間違ってるかも?しかし、ピラ市民権略奪経済つよげふんげふん --
2016-09-12 (月) 08:29:35
修正しました。インピもつよいよ!!!!!! --
gin
?
2016-09-12 (月) 10:11:36
占領用に電撃インピ用意したらもっと楽だったかもしれませんね --
N
?
2016-09-24 (土) 20:47:30
思い返したら行軍より電撃攻撃先にとった方がよかったかもしれません。攻撃後略奪で回復できるし移動して他のインピを前に出せるし --
gin
?
2016-09-25 (日) 14:12:48
電撃攻撃いいですよね。電撃攻撃インピ歩兵ラッシュをやってその強さを知りました。その後エチオピアで電撃攻撃マハールセファリ歩兵ラッシュやってみたらさすがに微妙で、電撃攻撃を活かすには移動力が大事なのだなぁ、と。猛牛昇進で移動力積めるズールーってやっぱ最強やな! --
かつぶし
?
2016-09-25 (日) 15:27:04
ズールー族って強い!(強くない) --
gin
?
2016-09-25 (日) 19:15:39
ライフル回転する投槍は草 --
2016-09-26 (月) 12:37:49
政権はインピから生まれる - シャカ --
gin
?
2016-09-27 (火) 00:40:22
ginさんレポート上げお疲れさまでした。私はciv5を2,860時間で卒業しましたが、ginさんのレポ楽しかったです。略奪経済とか単純作業の繰り返しになる作戦はプログラム組んで進めたいですよね。civは神ゲーなんですが繰り返しを短縮できればさらなる高みに行けると思いました。私のズーループレイは首都隣接キリマンジャロからの制覇が記憶に残っています。 --
2016-10-13 (木) 21:04:44
ありがとうございます。そのような言葉をいただけるのはレポ書いてる者として狂喜乱舞せざるをえない。このプレイレポでも近くの都市国家がキリマンジャロを持っていたので利用していました --
gin
?
2016-10-15 (土) 14:55:04