自由思想獲得

合理主義2段目の「自由思想」を獲得
自由の女神の無償分と、自力獲得で一気に社会制度を2つ進めたわけですね
紛らわしい名前の社会制度だな…これ
あ、そうだ(唐突)スコラ学を先に開いた方が、
研究速度的にはよかったかもしれん
同盟都市国家が5個ほどありますからね
まあ合理主義のコンプリートボーナスで、インターネットを狙うから。どっちにしろ進めておいて損はない

「歴史的ランドマーク」はアッサリ通りました。
めっちゃ順調やん…
タイルの紫色(
文化出力)が増えてきた…
コルコバードのキリスト像建設(171T)

コルコバードのキリスト像もあっさり取れました
上ルート組じゃ一番うちが技術進んでるから、これも余裕だった。ていうか誰だよキリストって
うちは神道ですからね
プロテスタント(オランダ創始)はもはや絶滅危惧状態だぞ…

次の議会提案は…国際大会でいいや
世界的宗教の
+50%は狙わないんですか?
シャムがなんか「世界的宗教=仏教」を通しちゃったから、1度解除するのが面倒だ。
それで、とりあえずヘイトを買わない「国際大会」ですか
金賞など1都市じゃ絶対取れん…。AIのハンマーを浪費させるための目的だけだな。

というか、普通にインターネット取れば勝てるしいいよもう
また、だんだん投げやりに…
文化後援採用

文化に余裕が出たので、スコラ学狙いに

スコータイよりパレンケのほうがオシャレなようです
ホテルあるもん。うちは

ロシアに潰されないようにだけ見張っておくように。

ジャイアンに圧力をかけてもらおう

金がだぶついてきたので、一応海洋国家もシャムから分離
国際大会終了

国際大会はアメリカが制した模様
貴公の貧弱な
観光力が2倍になったところで、何になるというのだね
大分態度がでかくなってきたな…

軽口を叩けるほどの仲になったってことよ、ワシントンとはな
結局、裏切ってきたりはしなかったですね
あいつ結構裏切るけどな(印象論)
インターネット獲得(194T)

うへへ

うふふ
ほぼぴったしで、合理主義コンプリートボーナス使用…

おほほ
194ターン、ついにインターネット開通…っ!
コンピュータ無しで、インターネットってどうやって使うの

シドニーオペラハウスもついでに開演

198ターン、国立観光案内所も開設
わずか数ターンで、
観光力が一気に+725!

あと9ターンて、空港取る前に終わるやん…
文化による勝利達成(207T)

アハハ…

ウヒョヒョ…

終了時ステータス



音楽家がコンサートを開くまでもなかったな…
ここまでご覧いただき有難うございました。
終わり
目次