編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2024-03-02 (土) 15:00:35
トップページ / プレイレポ / Civ5 / ポカテッロと立地と都市国家の乱。 / その4

ポカテッロと立地と都市国家の乱。/その4 Edit

方針 Edit

基本的には安全保障上の理由から、連なった国土の獲得を目指します。
一度振り上げた拳を下ろすのはなかなか難しいことで、とりあえず宣戦される短期的な危険を回避するためにこちらから宣戦することを繰り返す感じになります。

・前回までのあらすじ
対朝鮮戦でシドニーまでの領土を確保しました。ここからは順当に駆け足で領土を増やしていこうと思います。

スペイン戦開戦~バルセロナまで Edit

image64_result_R.jpg

10ターンほどが経過し、商業都市国家と同盟による幸福資源とコロシアムで幸福が戻って来たため、さっさと宣戦します。しばらくしたら保護貿易主義が完遂出来るため、追加の幸福を得られます。

image65_result_R.jpg

image66_result_R.jpg

準備期間があったため攻城兵を守る体制を整えられました。簡単に飲み込めるとこの時は思っていましたが…

image67_result_R.jpg

image68_result_R.jpg

遠距離攻撃でダメージを通せれば旧世代のユニットでも十分戦えます。

image69_result_R.jpg

image70_result_R.jpg

image73_result_R.jpg

ここでは白兵→遠距離→攻城兵の順に詰め込んでいます。

戦線を拡大すれば同時に相手をするユニットが増えますが、都市が奪えればそこは自陣になることから、結果的に敵領土で倒す必要のあるユニットは減ります。
相手ユニットの進行を妨げている間に強引に都市を切り取ることで時間的コストと被害を抑えられる可能性があるわけです。

攻撃に時間をかけるメリットは犠牲が増えないことですが、相手が格上であれば時間を掛けると押し負けやすいです。意外にも、時間をかけてやって落とせない都市が速攻で落とせたりすることもあります。

直接攻撃ユニットを先に詰めるのは盾にするためです。
白兵ユニットの昇進による本体の(遠隔攻撃力でない)戦闘力の上昇や防御の戦闘力ボーナスは盾役に適切です。攻城兵には直接攻撃にマイナス補正があるため、敵の白兵、火器ユニットがやってきたらプチプチと殺されますので、盾を前線に安定供給出来る兵站と生産力が重要になります。

・つくねは産業時代以降も有用なユニットです。つくねをどかすために相手のユニットは1ターンを無駄にし、こちらが陣形を整えておけば敵の他のユニットも立ち往生させることが出来ます。道路でその隙をつくことができれば、つくねを消費しながら戦線を維持することは難しくありません。

image72_result_R.jpg

思想は秩序を狙います。スペインと朝鮮は死にそうな目にあうので秩序の影響力が大きい状態が続くかはわかりませんが、現時点で消去法で選ばざるをえないという部分がある他には、将来世界的思想を通せる可能性があります。

image74_result_R.jpg

image75_result_R.jpg

カノン砲の活躍でバルセロナを一旦奪いますが、直接攻撃ユニットが不足し占領合戦が続けられないため、諦めて一旦守備陣系に移行しようとしています。

馬が都市附近にもう一人いれば占領合戦に持ち込めて戦線を押し返せたはずだったんですが……

image76_result_R.jpg

今回は都市の獲得というより領土の獲得の意義のほうが大きいため、都市が荒廃しても大きな問題はないです。
とにかく相手のユニットとバルセロナはだいぶ蹴散らせましたが、こちらもかなりの被害があったため、相手が深追いしてくるのを待ちます。

同時に商業を完遂し、幸福度が41に……しかしこれでも後から不幸にあえぐことになります。
研究はダイナマイトに直行した後速やかに飛行機に向かいます。

攻城戦その2 Edit

211T
image79_result_R.jpg

214T
image80_result_R.jpg

こういう守備陣系は往々にして相手を押し戻せますね。こちらのほうが土地を広く使える分優位性があります。

215T
image81_result_R.jpg

image83_result_R.jpg

217T
image85_result_R.jpg

この後再びバルセロナの占領と維持に成功しています。

image88_result_R.jpg

そうこうしている間にダイナマイトが完遂できたことで殆ど勝ちが決まっています。
というか右下の朝鮮の都市にマシンガンがいますね。うーん……なんとも言えない味わい深さがあります。

image89_result_R.jpg

今回のプレイで一番お金を使っているところは都市国家かもしれません。割と隙あれば都市国家に貢いでいます。
彼らは幸福だけでなくご飯や文化等もくれるのでとても役に立ちます。

image90_result_R.jpg

宣戦時から同盟状態だったんですが占領されてしまいましたね。大砲まで時間を稼いでくれただけで十分仕事をしたと言えると思います。この都市はいずれスペインの首都になります。

222T
image91_result_R.jpg

そして224Tにマドリード占領となりました。
image94_result_R.jpg

実際にはこの後少しの間占領しあう状態が続きますが、大勢に影響はなかったので割愛します。

国際議会では文化的遺産を選択しつつアラビアとの通商禁止に反対票を投じます。

image95_result_R.jpg

AIの遺産病のせいで遺産が大変なことになっているので、少しでも傀儡都市の文化力を上げようとしています。
アラビアはシショーニから見て西、スペインの北に領土を持っており、シショーニとの国境線を3つの都市国家が分断しているため攻め入りづらく、そこまで突出してもいないので優先順位の低い相手です。AIを殴り続けると大体交易路が都市国家しかなくなってしまうため、ここは維持しておきたいです。

次回予告 Edit

こちらは産業時代入りしたばかりですが、既に朝鮮は原子力時代入りしているみたいですね。

そうこうしている内に231ターン目です。

image104_result_R.jpg

image105_result_R.jpg

…………

238T目。
image106_result_R.jpg

これでほぼスペインは飲み込めたと言えるでしょう。ここを深追いしてアラビアに行くより朝鮮をどうにかしないといけないです。
(しかし今思うと、アラビアはスペインとも戦争状態なので、アラビアがこちらの領土にやってくるまで放っておいたほうが良かったかもしれませんね)

image108_result_R.jpg

シドニーは一体どうなってしまうのか? 次回は再び朝鮮戦からのスタートになります。

目次 Edit

コメントはありません。 Comments/プレイレポ/Civ5/ポカテッロと立地と都市国家の乱。/その4?

お名前: