編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2024-03-02 (土) 15:00:28
トップページ / プレイレポ / Civ5 / DIG-DUG! / オマケ「伝統で都市出したって良いじゃない」

DIG-DUG!/オマケ「伝統で都市出したって良いじゃない」 Edit

いんとろだくしょん Edit



GreatMerchant2.png「『【伝統自由】普通ってなんだろう』のコメントにてちょっとお題っぽくなったので」
UnemployedCitizen.png「出せるなら(出すに値するなら)伝統でも序盤から6都市くらいまでは出しちゃうと言う奴ですね」

GreatMerchant2.png「ういうい。んじゃまちゃちゃっと」

設定は皇帝普通サイズパンゲア。文明はエジプト。早い段階で幸福+2が手に入るのは強い。


そうは言っても土地次第、状況次第 Edit

4-1.jpg

なかなか良い感じ。このままで鉄板ではあるが丘上がれば最最序盤の食糧タイル難以外ではより高い初期ダッシュ力が見込める。

4-2.jpg

丘上首都建設。
久々にやっちまった… 南側不毛じゃん… 
まあ致命的と言うほどでも無いので初期ダッシュからの総合力で勝負だ。

生産:労働者
研究:陶器→畜産

4-3.jpg

陶器完了。
いつもなら労働者キャンセル神殿建設の流れだがダッシュ力重視にしただけあって残り1ターン。
先に労働者出してから神殿へ。
遺跡から弓術・ [culture][gold]

4-4.jpg

幸福の出る自然遺産発見。イイヨイイヨー。
蛮族が来たので斥候買って防衛に回す。

生産:穀物庫

この頃カルタゴ・ブラジル・オランダと出会う。

4-5.jpg

26ターン、都市を出せる立地なので早めに開拓者生産開始。
人口3でも好立地&穀物庫パワーで9ターン。
早めに多数出すつもりならば余り首都の人口は伸ばさない方が衛星都市の伸びしろ分の幸福が残るので良い。

研究:幸福資源のためトラップ→暦

4-6.jpg

38ターン、第二都市建設。
もう少し右下なら金が沢山取れるが [food]の当てが無くなるのでパス。
金や幸福を稼ぐ方法は多々あるが [food]を稼ぐ手段は限られている。
都市数 [research]ペナが無い頃だったら幸福の許す限り都市を出すのが大正義だったんだがなあ。

パンテオンは第二・第三都市を見越しサバミンを取得済み。
社会制度は現在法治主義まで一直線完了。
首都生産:蛮族用に弓→第二都市用労働者
第二都市:神殿→隊商

遺跡から [faith]60ゲット。大ラッキーだ。ついでに [culture]も貰う。

4-7.jpg

46ターン、地主エリート取得。
この後象牙・ワイン・砂糖・金と次々改善されていくので幸福の心配は要らない。

首都生産:先行用弓→49ターン、開拓者生産開始。
研究:さらなる都市出しの判断に文明観の距離を測るため筆記→青銅器。

4-8.jpg

60ターン、第三都市建設。
もう一歩上がれば沿岸都市だが魚一つと小麦一つ+広い土地では勝負にならない。
川沿いなら食料の心配は無いし交易路で高い収入が見込めるから沿岸にしただろう。
序盤は食糧難な立地なので神殿→穀物庫。

この頃首都はアルテミスを狙うがアッサリ差される。
まあ残る時はまま残るが建つ時はあっという間に建つ遺産だから仕方ない。
第三都市用の労働者生産に取りかかる。

研究:空中庭園のため車輪→数学。

4-9.jpg

71ターン第四都市用の開拓者生産後空中庭園建設開始。
温存していた伐採ブーストも使い推定11ターン後。
皇帝なら90ターン以内ならよほど運が悪くなければ間に合う。
90ターン終盤からボチボチ建ってもおかしくなくなってくる感じ。

この頃君主制取得。
本当は貴族制がベストタイミングなのだが幸福と収支がチョイ心許なくなってきたので。
まあエジプトはデフォで貴族制以上の [production]ボーナス有るので問題なし。

4-a.jpg

カルタゴが第四都市用の労働者をプレゼントしてくれるらしいのでありがたく頂いておく。
今回は山脈などがあってAIの都市出し予測がやりやすくて良い。
「裸が悪い」とはマルチの格言だったか(笑)

研究:幸福のため石工術→建築学

4-b.jpg

78ターン、第四都市建設。山沿い。
序盤こそ食糧難だが後は高い生産力が見込める。
AI立地次第ではペトラもイケる。

と言うわけで研究は通貨、神殿建てたらいきなりペトラチャレンジだ。
どうせ序盤は人口伸びないから他建てても余り意味ないし。

4-c.jpg

80ターン、宗教創始。
10分の1税にパゴタと鉄板過ぎる面白みの無い構成。
伝統ルートだと人口良く伸びる→幸福消耗早い・首都の人口多い→創始時の信者の数多いだからこれが安定すぎるんだよな。

4-d.jpg

81ターン、空中庭園完成。
首都は [gold]で図書館買いつつ第五都市用の開拓者生産開始。
蛮族退治で複数の都市国家と同盟していたせいかカルタゴが [gold]180+6/ターンで和平申し込んできた。
労働者だけでなくお小遣いまでくれるとは今回のディドは尽くすタイプらしい。

研究:交易路のため帆走→官吏一気→陵墓&国立大のため哲学。
首都は手薄な南側カバーのため戦闘弓→各種内政施設→幸福施設。

この頃ドイツと出会う。

4-e.jpg

99ターン、第五都市建設。山川沿い
モニュは買う。
オールド・フェイスフルが取り込める位置。
斥候の居る位置と迷ったのだがジャングル立地で [research]出るし天文台を重視した。

4-f.jpg

110ターン、ペトラ完成。
元々良立地な第4都市が神立地に化ける。

108ターン、官吏入り。まあボチボチ。
首都は110ターンにチェチェンをセット。完成まで伐採ブースト込みで9ターン。
ちょっと厳しいタイミング。
皇帝だと110ターン前半からボチボチ建ち始めるからだ。
まあ幸福自体は余り困らないしダメ元ダメ元。

4-g.jpg

116ターン、宗教強化。
宗教共同体に聖職叙任。
宗教共同体は他国まで伝播しては余りよろしくないのでこんな感じ。

118ターンに社会制度獲得。
蛮族退治が調子よくて複数同盟・複数友好なので文化後援。
アポロは次のターンに建っていた。
他の創始が早くないところを見るとマヤでなくインドネシア辺りだろうか。
アポロを良く建てるもう一人の候補は我がエジプトだし。

4-h.jpg

119ターン、チェチェン完成。




GreatMerchant2.png「と言うわけで今回はここまで」

この時点で [research]63・ [gold]+68・幸福13。
まだサーカスコロシアム未建設の都市もあればパゴタと陵墓、おまけにオールド・フェイスフルも控えて幸福の心配はまるで無し。
金で第5都市の図書館買って国立大建てれば(UAですぐ建つしね) [research]はさらにドン。
ペトラで神立地化した第四都市はマチュピチュも固い。
立地的にもうぬくるも良し暴れるも良しもう何でもござれ状態。

左の不毛砂漠地帯がまともだったら別種幸福資源の絹が端の森にあるのでもう一都市建てたのだが。
オランダーブラジル間に良い立地有るがあそこに建てるのは外交リスク含め流石に負担が大きいし。

GreatMerchant2.png「伝統でも出す旨味があるなら序盤から積極的に都市出していった方が国力は伸びると思います」

とは言っても「出せる余裕が少ない・不興を少しでも買うと危険」な創造主だとそうもいかない訳で(笑)

4-i.jpg

※さらに下には宗教(別種幸福資源)・商業国家が同盟寸前。商業は隊商一本送れば確定だったり。


目次 Edit

コメント等 Edit

ご質問、ご感想等有りましたらお気軽によろしくです^_^

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • お題っぽいコメント出した者です。レポありがとうございます・・・基本通りのプレイングに見えてうなるほどの余剰幸福を得ているのがすごい。中世からルネサンスに幸福ギリギリになる自分と違うゲームソフトにしか見えませんわ・・・ -- 2015-04-11 (土) 20:05:16
    • 気を付けなければいけないのは「都市を出しても十分な余剰幸福がある」ではなく「十分な余剰幸福が見込めるから都市を出す」な所ですね。自身が取り込む幸福資源の種類は当然、都市国家の持つ種類数、商業国家の数、AIの領内に同種が数多くあるか(資源交換しやすい)等々。 -- KAZAMA? 2015-04-11 (土) 20:32:22
      • 自前で賄える幸福だけで都市数考えてましたが、周辺文明からもらうのも大事なのですね。上手くやれるか分かりませんが今度試してみます。 -- boy? 2015-04-12 (日) 00:59:46
  • ショショーニだと伝統は第5都市出したくなって、解放だと4都市しか出したくなくなったりする。ナンデ!? -- 2015-04-11 (土) 20:26:34
  • 鮮やかですね。私の場合、エレファンティネまでは出してもアレクサンドリアとなると考えもしない気がします。発想が貧乏性なんですかね(笑)。 -- Lethe? 2015-04-11 (土) 21:59:59
  • 続きは無いんですかね? -- 2015-06-28 (日) 00:28:59
    • 「伝統での都市出し」のためのオマケに続きって? -- 2015-06-30 (火) 03:51:20
  • 両方空けたって良いじゃない、遺産を創造主で立てようと思ったら解放必須だし(労働者と開拓者確保のため)皇帝なら立地しだいでストーンヘンジ、ピラミッド、空中庭園が難なく立っちゃうから、ぶっちゃけ伝統or解放じゃなくて、人口or良立地かの違いでしかないんだよね、ピラミッドかストーンヘンジさえ立てばノスタルダムかマチュピチュ立てられる頃に大技術者が沸くわけだしね、解放ならコンプでもう一人ドンなわけだし -- 2015-08-09 (日) 10:36:44
お名前: