編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2024-03-02 (土) 15:00:46
トップページ / 攻略 / シナリオ攻略 / アフリカ争奪戦 / 創造主ズールー・チャレンジ / その2

032.jpg
ほげっ。戦列艦の量やべー奴。
とりあえず占領されなければどうということはないので
敵白兵だけ排除してやり過ごす。

 

033.jpg
2体目の大技術者は、芸術家ギルドに変換。

 

034.jpg
お金持ちの友達。金の問題はなんとかなった。
国境際の銀なので、略奪されたら
また改善して200ゴールドで売りなおそう。

 

035.jpg
52ターン目。初期弩兵がとうとう兵站昇進GET
これで攻撃力・経験値獲得が2倍。

 

036.jpg
次々と進化していけ

 

037.jpg
どんどんキャッシュで売っていけ

 

038.jpg
58ターン目。ウルンディの海岸の様子。
戦列艦さえなんとかできれば、反撃できない船は文化の肥やしでしかないんだが

 

040.jpg
同ターン、社会制度完遂。
楽しみがなくなった。

 

043.jpg
先ほどから和平可能だったポルトガルと一時停戦。
回復させたい弩兵も多いので。

 

044.jpg
イギリスだけでも食うもん困ることは無かろう。

 

045.jpg
63ターン目。射程範囲+兵站もち弩兵誕生。
戦列艦を片付けたウルンディ近海。船狩り放題楽しい。

 

046.jpg
たまらずイギリス和平交渉。
なめてんじゃねえぞおばさん。

 

047.jpg
ウムグングンでは、イギリスに変わってドイツの探検家がチラホラ。

 

048.jpg
他に食えるものないので、宣戦布告。
しかし、探検家は固いくせに文化力くれないので微妙。

 

050.jpg
エジプトのおかげで、金欠は回避できているぞ

 

051.jpg
73ターン目、ポルトガルとの和平期間終了。

 

052.jpg
船が旨そうだったので、宣戦布告

 

053.jpg
反撃しない船うめえ。文化力27/1隻

 

054.jpg
と、思って油断していたら、ポルトガルの騎兵隊に
大将軍1体とLV5弩兵殺されてしまう…。

さっさと城塞に変換しておけば良かった…

 

056.jpg
76ターン目。2体目の大芸術家、傑作を置く場所がない…
黄金時代に変換。

 

058.jpg
81ターン目。
海から船消える。食えるもんが無くなる。
このペースで、首位エチオピアのスコアに追いつけるのか…

 

060.jpg
食べ物欲しさに、すこし敵領地に入ってみる。
ガラガラじゃないか…。大丈夫か貴公。

 

061.jpg
83ターン目。2体目の大著述家出現。
政治論文で125しか文化力くれねぇ…
傑作に変換したほうが良いな…

 

064.jpg
85ターン目。軍備が薄くなっていたウムグングンに
うま味の少ないイギリス探検家ラッシュ。
これもう、犠牲出してまで守らんでいいか…。

 

066.jpg
200ゴールドでエジプトに売却。
毎ターン文化3しか出さない都市などいらん。

友好国領地内から、卑怯な遠隔攻撃可能というメリットもあるぞ。

 

067.jpg
90ターン目。まずい。ポルトガル・ライフル砲の数が…

ていうか、ボーアのユニットじゃまくせえええ
ターンの順番的にこれ、ノバンバ危ないですね…

ボーア → ポルトガルのターン順なので、
ボーアユニットがどいたマスからポルトガルの都市白兵攻撃うけてしまう…

 

069.jpg
しょうがない、売ってしまえ

 

070.jpg
あとはウルンディでどれだけ、敵殺して文化稼げるか。
しかし首位エチオピアとのスコア差…184

一時は80程度まで縮まっていたのだが…

 

071.jpg
この屑野郎に国境を開放するべきではなかった。
実は序盤から、城塞の上にボーアのユニットが居座ったりして邪魔だった。

 

072.jpg
96ターン目。海に食うもん無くなる。

 

074.jpg
残り4ターンでスコア差213。
投了。

惜しかった。

 

反省点 Edit

1.社会制度・天才による無償偉人を大将軍ではなく、大著述家にすればよかった
32ターン目で出しておけば、ゲーム通して、文化400は稼いでくれたのでは。

 

2.同じく、大著述家生産にもう少し力をいれていれば、最終版で3体目が出ていた…?
政治論文の執筆に回せば、150程度の出力になるはず

 

3.自陣内のボーアユニットが邪魔なことが結構あったので、
国境開放すべきではなかった…?

 

4.結構ユニット無駄遣いしすぎた

 

反省点は多いけど、96ターン目までで、かるく10時間かかりました。
多分リベンジは、ないです・・・。

毎ターン、弩兵の動きの効率化を考えるとかなり奥深いものを感じました。
(特に兵站持ち弩兵が出てくるあたりから)

内政無視して、敵をいかに倒すか考えるかのほうが大事なので、
戦略ゲーム好きな人にはおススメできるシナリオと思いました。

 

目次 Edit