「今回はプレイレポに入る前になんかあるんですね。」
「まずブラジルという文明を使うということについて重要なことがあります。」
「おお、まじめに入った…で、重要なこととは?」
「初期立地がジャングルということです。」
「その辺がなにか問題で…?」
「問題大有りじゃーーー!フランスと同じことしかやってないと書いたが、実のところ『初期ジャングル立地で立ち上がりが遅いブラジルでどうやってフランスと同じことをするか』ってのが今回のレポです。」
「というわけで、まずジャングル立地のおさらいです。」
ジャングル (Jungle) ![]() | 平原 丘陵 | ![]() ![]() | ジャングルのみ:2 ジャングル+丘陵:3 | ![]() | 大学: ![]() 森林と違い伐採しても生産力は手に入らない |
---|
「はい、コピペってまいりました。」
「では問題点をどうぞ。」
「まず
1
-1という点。ジャングルが生えてたら
がさっぱり出ません。」
「もしジャングルもさもさの初期立地だった場合、丘陵の上に都市建てないとマジさっぱりでない。」
「じゃあ資源でカバーしたいところですね。では次にジャングルに沸きやすい高級資源をどうぞ。」
資源 | 地形 | 地形改善 | 生産力 | 改善後の生産力 | ブースト・その他 |
---|---|---|---|---|---|
宝石 (Gems) ![]() | ジャングル 草原 平原 砂漠 ツンドラ 丘陵 | 鉱山 | ![]() | ![]() | 信仰の証「神の涙」: ![]() |
柑橘果物 (Citrus) ![]() | 草原 平原 | 大規模農場 | ![]() ![]() | ![]() | 信仰の証「太陽神」: ![]() |
香辛料 (Spices) ![]() | ジャングル | 大規模農場 | ![]() | ![]() | ― |
染料 (Dyes) ![]() | ジャングル 森林 | 大規模農場 | ![]() | ![]() | ― |
トリュフ (Truffles) ![]() | 森林 湿原 ジャングル | キャンプ | ![]() | ![]() | ― |
「ちなみにボーナス資源はこいつな」
資源 | 地形 | 地形改善 | 生産力 | 改善後の生産力 | ブースト |
---|---|---|---|---|---|
バナナ (Bananas) ![]() | ジャングル | 大規模農場 | ![]() | ![]() ![]() | 穀物庫: ![]() 信仰の証「太陽神」: ![]() |
「
と
ばっかり!?」
「そういうこった。」
ジャングルという地形、そしてそこで得られる資源では がさっぱりでない。
さらに都市出しや人口成長に必須の幸福を生み出す高級資源は大半がジャングルを切り開かないと改善できない。
ジャングルの改善には青銅器の技術が必要であり、これが序盤の劣勢に拍車をかける。
平原や草原、海岸との合わせた立地ならばこれ以外の高級資源も出るが基本はジャングルの高級資源と思っていたほうがよい。
「周りに平原や草原ないと馬すらでないしな…」
「ついでにこれらの資源は
以外にも一つ深刻な問題を抱えている。」
「まだなにかあるんで…?」
「
だ。」
「パンテオン信仰で
が出るものをこちらに集めたので見てもらおうか。」
パンテオンの信仰の証 | 効果 |
---|---|
アウローラの舞い | 森林のないツンドラより ![]() |
環状列石 | 採石場より ![]() |
偶像 | 金と銀、それぞれにつき ![]() ![]() |
砂漠の民間伝承 | 砂漠タイルより ![]() |
自然との合一 | 自然遺産より ![]() |
祝祭の女神 | ワインと香料、それぞれにつき ![]() ![]() |
神王 | 宮殿があると ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
神の涙 | それぞれの宝石または真珠から ![]() |
戦の神 | 自分の都市から4タイル以内で戦闘に勝利すれば ![]() |
地母神 | それぞれの銅、鉄、塩から ![]() |
「まともに期待できそうなのは神の涙くらいだが、毎回宝石が涌くわけでもない…。」
「地形や資源からの
は諦めたほうが良さそうですね…。」
基本ジャングル立地なので地形依存のアウローラの舞や砂漠の民間伝承はほとんど期待できない。
ジャングル以外の立地との合わせにより石材などあれば環状列石など狙えるが、神の涙同様毎回期待できるものではない。
ブラジルで創始したければストーンヘンジを狙うしか道はほとんどない。
「ちなみにジャングルだとこいつはあるけどな。」
パンテオンの信仰の証 | 効果 |
---|---|
聖なる道 | ジャングルのタイルより ![]() |
「
でないじゃないですか…。」
「これはこれで結構強いんだけどなー。」
「こんな散々なジャングル立地だがブラジルにはこいつがある。」
地形改善名 | 効果 | 建設条件 | 技術 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() 「音響学」獲得後に ![]() | ジャングル | 機械 |
「これどうなんです?
が出るのはわかりますが。」
「大学作った後のジャングルにこれを建てて音響学学べばジャングル1マスが
2
2
2
2というかなりカラフルなタイルになる。」
「
こそでないが、他にろくに資源がないただのジャングル地帯であってもブラジルならば人口伸ばしつつ
も
も
も生み出す優良都市に大変身だ。」
「1タイルで出力8と考えると相当ですね。」
「ホテル建てればブラジルウッド伐採場1つにつき
1もでるようになるぞ。」
「聖なる道とって
3にしてるとさらにアップだ。」
「これらを踏まえてレポに突入だ。」
「やっと次からレポですね。」
ご意見・ご感想等あればどぞ~
コメントはありません。 Comments/プレイレポ/Civ5/【お祭りだ!】ブラジル文化の花道/その0「始める前に」?