プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/カルト・ハダシュト

ハンマー・キングダム:前編 Edit

前へ|次へ

全国総合開発計画 Edit

&ref(): File not found: "写真14.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 第2次拡張が終わったところから再開。此処から暫くは内政注力し、万博が開催されるまでを1つの目安として都市開発に精を出していきます。文明発展の青写真として巨帯都市と呼ばれる「メガロポリス」の形成を目標とし、 [production]ハンマー・ [research]ビーカー・ [gold]ゴールドの産出を基準に文明力を集積させます。

Dido.png「メガロポリスとは、Wikipediaによると以下の写真のような都市群を指します。」

&ref(): File not found: "写真101.png" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";

Washington.png「アメリカレポでは、名実ともにボスウォッシュを作り上げたが。」
Dido.png「海洋によって結びつくフェニキアベルトを作ろう、ということですよ!」
MariaI.png「首都が強いほど文明力も高まるのが伝統型、一極集中はメトロポリスですね。」
Isabel.png「出力を多都市に分散させて拡張するほど強いのが解放型、それらの都市を徹底的に鍛えることでメガロポリスが出来上がる。」
Darius.png「20世紀末の地球という所では、これら巨帯都市を抱えた文明がNo.1とNo.2だったらしい。」
Dido.png「だったらシド星でもこの構造を再現すれば最強国家が作れる、と妄想♪」

世界議会 Edit

&ref(): File not found: "写真15.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 シャムが主催で国際議会も開会。かねてからの計画に基づき万博を提案、友好値も稼ぎつつ布石を打つ。

Dido.png「参加文明は全員ランダムなのに、何故過半数が被るのだ・・・」
Alexander.pngSejong.pngShaka.png「俺達が恋しいか!?」

内政タイム Edit

&ref(): File not found: "写真16.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 後発都市の生産物はモニュメント→灯台→コロシアム。解放オープンで都市から [culture]文化+1が出るためモニュメントを後回しにしても領土は広がるのだが、社会制度が止まるのでいずれにせよ初手に建てざるを得ない。コロシアムも優先度を高めないと [happiness]余剰幸福プールが一瞬で無くなる。

&ref(): File not found: "写真17.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 コロシアムの次は工房→市場。 [research]都市数ペナにビビらず [food]食料系と [research]科学系建築物を後回しにするのがポイント。キルクス・マクシムス、製鉄所、東インド会社という3つの国家遺産の前提である建造物を優先することで、 [capital]首都の生産計画を狂わせず進められます。

Dido.png「アルテミス神殿のお陰で穀物庫と用水路の優先順位を下げられるのが本当に大きい!」
Washington.png「無論それらは大事なものなのだが、解放では即戦力になる都市をこしらえるのが先決なのだ。」

&ref(): File not found: "写真18.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 アルテミス神殿から湧き出た [great_people]大技術者Pで紫禁城を速攻建造!今回は早期に文化後援も進めたので、国際議会では早くから影響力を持てるため+2票が有用。 [happiness]幸福問題にも資する何という素晴らしい世界遺産なのだろう。しかもタダで貰えるなんて・・・

TheForbiddenPalace.png「シャムとインカに遺産取られたペナが付いたけど気にしない(笑)」

中世の社会制度 Edit

&ref(): File not found: "写真19.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 国立大学の後、第2次拡張に合わせて市民権→探検オープン→海運インフラ。都市を増やすタイミング、遠方まで探索にいくタイミング、ハンマーブーストのタイミング、それぞれがオンデマンドで強化され内政が順風で進む。社会制度からは殆ど [production]ハンマーしか出ていない件、しかしそれがとってもとっても重要なのです。

Isabel.png「スペインの時は敬虔を掘り進めた関係で探検を開けるのを合理主義の後、現代にしてたけどあの経験から学びましたね。」
Dido.png「合理を遅らせてでも先に探検を進めたほうが内政がやりやすいです!」
MariaI.png「まあ解放だと政教分離主義があっても専門家配置できませんからねw」
Dido.png「そういうこと♪」

万博開催に向けて Edit

&ref(): File not found: "写真20.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 万博が始まるまでに共和制、海運インフラ、工房、製鉄所、国内交易路で [production]ハンマーを最低1本。開催直前に宣戦依頼も通し、これで1位がとれなきゃ諦めましょう。ありとあらゆるところから [production]ハンマーをかき集めるんだ!

Windmill.png「(ありとあらゆる)ですよね!」
Dido.png「残念ながらアンタはお呼びでないw」
Quinquereme.png「税関と風車はもう少し何とかならないものか・・・」

&ref(): File not found: "写真21.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 経済概要。順調に後発4都市が育っています。芸術家ギルドは最初の3都市に1つずつ用意し [citizen]人口負担を分散。伝統4都市と比べると [capital]首都のサイズが半分になる代わりに地方都市数が倍になった格好。単純に工房も倍あるんです。見方によっては伝統より解放のほうが晩成型な気がしないでもない。

Dido.png「例えるなら、サザエさん一家が1つか野原(しんのすけ)家が2つか、どちらが国のGDPを上げるのに資するかということですよ!」
Quinquereme.png「おおう・・・」
Dido.png「別の例えでは、ビッグバンド1つで活動する売上か、個々のソロプロジェクトで売り込むか、どちらがより稼げるかという(ry」
Quinquereme.png「それ以上いけない!w」

&ref(): File not found: "写真22.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 ・・・という仕込みを済ませた上で、万博が開幕。 [capital]首都では南京の陶塔を建造させるためその他6都市をフル回転させます。中国が合理を進めている&識字率1位なのが判明しているためこのタイミングで建てるしか無い!また、次の議案は文化的遺産を提出。

Dido.png「国民全員に錠ンポロ匕を配布せよ!」
GreatScientist.png「体力をつけ、倦怠感や眠気を取り除き、作業の効率を高める。夢の様なお薬ですよ(ゲス顔)」
Dido.png「ダイジョブダイジョブ、第3帝国の軍人さんはみんなキメてたって♪」
ThePorcelainTower.png「全然大丈夫じゃねえwww」

&ref(): File not found: "写真23.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 結果、無事に金賞を達成! [capital]首都では1度も生産指定をせず、最後2ターンは全都市で [production]ハンマーを入れなかった、つまり余裕勝ち!20ターンの間 [culture]文化力が2倍になるのを見越して、幾つかの文化都市国家を [spies]スパイの政変も利用して同盟にしておきました。大著述家も2体ストックがある。

&ref(): File not found: "写真25.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 その後程なく科学理論より産業時代入りし、研究協定も利用して電気の後OXジャンプで無線通信まで取得。思想解禁1番乗りです。内政のまとめは次回改めて書く予定です。

GreatMusician.png「偉人が誕生!」
Dido.png「削除〜♪(ギルドから出る文化Pだけ欲しい)」

ルネサンス〜産業時代の社会制度 Edit

&ref(): File not found: "写真24.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 建築の技術を研究完了したタイミングで合理オープン。程なく万博金賞が発動、代議制→政教分離主義→海軍の栄誉→商船隊。代議制で [golden_age]黄金期の延長と次の社会制度取得にかかる [culture]文化力を軽減。政教分離主義で [research]科学力を底上げ。灯台・港・港湾を揃えた後海軍の栄誉で [happiness]幸福をがっぽり稼ぎ、商船隊でそれらの [gold]維持費も節約。数ターン後思想も解禁し、大著述家2体を消費予定。

Dido.png「やっぱり、社会制度はアケホーダイじゃないとね♪」
Quinquereme.png「ここでも制度取得はオンデマンド。」

デモグラフィック Edit

&ref(): File not found: "写真26.jpg" at page "プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編";
 同ターンのデモグラフィック。生産量(ハンマー)が1位になり、GNP(ゴールド)が2位につけたが、まだまだこんなもんじゃない。識字率は残念?いーえ、もう独走態勢に入ってます!

同盟都市国家資源性格特色
ザンジバル宝石・陶器友好的商業
モナコ友好的文化
バンクーバー友好的海洋
ブラティスラヴァ香料友好的文化
ベルグラード中立軍事
クアラルンプール象牙中立文化

集註:伝統VS解放 Edit

今更ながら初手に選択する、伝統と解放の比較と考察をしてみました。以下の様な考えに基づいてこのレポは書かれています。

国力の出し方と国体 Edit

 伝統は「食料・食料・食料→人口→ハンマー・ゴールド」だが、解放は「通常の食料→人口→ハンマー・ゴールドの流れに加え、ハンマー→ハンマー・ゴールドも併せ持つ」。この国力の出し方の違いが内政建造物の優先順位から交易路の使用方法まで大きな影響を与えます(基本的な流れはアメリカレポ参照)。防御的、受動的な伝統型国家はローリスク・ローリターンですが、攻撃的、能動的な解放型国家はハイリスク・ハイリターンです。

食料とハンマー Edit

 伝統は「都市の成長を助ける制度」だが、解放は「都市出しと都市出力(主にハンマー)を助ける制度」です。前者では人口成長が社会制度にお膳立てされているのもあり、伸びれば伸びるほど長所が活きてくるため、用水路や穀物庫が重要です。一方の解放は都市そのものの展開の早さと生のハンマーが社会制度で得られ、即戦力になる都市が求められます。したがって解放は直接的な出力に結びつく建造物の優先順位が高くなります。解放の内政では人口至上的なアプローチを捨て、ハンマー至上主義を導入するほうが上手くいきます。

集中と集積の関係 Edit

 伝統は「都市を出し終わった後、育ちきるまで」優位を持ち、解放は「都市を出すまでと、育ちきった後」優位を持ちます。一般的に言われる質と量の関係ではなく、集中と集積の関係が成り立つと捉えるほうがよりフェアです(ここが今回の戦略の根幹です)。

伝統は晩成型?解放は初速重視? Edit

 伝統のピークは「ミッドゲーム」、解放のピークは「アーリーゲームとレイトゲーム」にあるといえます。伝統は晩成型ではありません。というのも、都市が育ってくるとあるタイミングで生産重視にしますよね?都市成長を止めた瞬間、伝統の優位性は失われます。終盤になるにつれて「都市成長を続けるか、出力を絞りだすか」のジレンマは大きくなります。また、解放も単純な初速重視ではありません。解放制度を最大限使うには直接民主制採用後に開拓者を生産するのが一番です。が、そうすると伝統より都市出しが遅れると感じたことはありませんか?都市数が多い分内政にも長い時間が必要です(無償の建物も貰えない)。その代わり社会制度からハンマーを得られる関係上、出力を絞り出しやすく終盤になるほど有利になります。一般に質的拡大(元々大きい都市を更に大きくする)よりも量的拡大(都市数自体を増やす)の方が容易です。

目次 Edit

コメント等 Edit

コメントはありません。 Comments/プレイレポ/MOD/新生カルタゴで戦艦ラッシュ!/ハンマー・キングダム:前編?

お名前: