ユニット | テクノロジー | 資源 | コスト | 購入費 | ![]() | ![]() | 程 | ![]() | アップグレード | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦士 | - | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | ![]() | 剣士 | ![]() | |||
![]() | ジャガー戦士 | |||||||||||||
![]() | マオリの戦士 | |||||||||||||
![]() | 蛮人 | ![]() | - | - | ![]() | |||||||||
剣士 | 古典-鉄器 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | ![]() | 長剣士 | ![]() | |||
![]() | クリスの使い手 | |||||||||||||
![]() | レギオン | ![]() | ||||||||||||
![]() | モホーク族の戦士 | - | ![]() | |||||||||||
![]() | 剣士(蛮族) | - | - | |||||||||||
長剣士 | 中世-鉄鋼 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | ![]() | マスケット兵? | ![]() | |||
![]() | 侍 | ライフル兵? | ![]() | |||||||||||
![]() | バーサーカー | 中世-鋳金 | ![]() | ![]() | マスケット兵? | ![]() | ||||||||
![]() | テルシオ*1 | ルネ-火薬 | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | ![]() | ライフル兵? | ![]() | ||
槍兵 | 太古-青銅器 | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | ![]() | 長槍兵 | ![]() | |||
![]() | ピクト戦士 | |||||||||||||
![]() | 不死隊 | ![]() | ||||||||||||
![]() | 重装歩兵 | ![]() | ||||||||||||
![]() | 破城槌 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | トレビュシェット? | ![]() | |||||||
![]() | 槍兵(蛮族) | ![]() | - | - | ![]() | 長槍兵 | ![]() | |||||||
ランツクネヒト | 中世-官吏 | - | - | ![]() | - | ![]() | - | - | ![]() | 槍騎兵? | ![]() | |||
長槍兵 | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | ![]() | ![]() | |||||
![]() | インピ | ライフル兵? | ![]() | |||||||||||
![]() | 攻城塔*2 | 古典-数学 | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | ![]() | トレビュシェット? | ![]() |
#ref(): File not found: "MeleeUnits.png" at page "旧情報/BNW/データ/昇進"
昇進名称 | 効果 | UG |
---|---|---|
![]() | 平坦な地形で ![]() | ○ |
![]() | 平坦な地形で ![]() | ○ |
![]() | 平坦な地形で ![]() | ○ |
![]() | 起伏に富んだ地形で ![]() | ○ |
![]() | 起伏に富んだ地形で ![]() | ○ |
![]() | 起伏に富んだ地形で ![]() | ○ |
![]() | 都市攻撃+50% | ○ |
![]() | 隣接ユニットに回復時の追加回復HP+5 | ○ |
![]() | 隣接ユニットに回復時の追加回復HP+5 自友国領外での追加回復HP+5 | ○ |
![]() | 上陸・渡河攻撃時のペナルティ無効 | ○ |
![]() | 遠隔攻撃に対する防御+33% | ○ |
![]() | 遠隔攻撃に対する防御+33% | ○ |
![]() | 騎乗ユニットに対して ![]() | ○ |
![]() | 機甲ユニットに対して ![]() (現代-内燃機関取得により習得可能になる) | ○ |
![]() | 行動済みのターンでも毎ターン回復 | ○ |
![]() | ターンあたりの攻撃回数+1 攻撃後の移動が可能 | ○ |
![]() | 森林・ジャングルでの移動速度2倍 | ○ |
&ref(): File not found: "BuffaloChest.png" at page "アイコン/昇進";猛牛の胸 | 平坦な地形で ![]() 側面攻撃+25% 遠隔攻撃に対する防御+10% | ○ |
&ref(): File not found: "BuffaloLoins.png" at page "アイコン/昇進";猛牛の腰 | ![]() 側面攻撃+25% 遠隔攻撃に対する防御+10% | ○ |
昇進 | 効果 | 獲得条件 | UG | |
---|---|---|---|---|
出航 | 水タイルに進入可能 | 技術 | 古典-光学*3 | ○ |
統制 | 味方ユニット隣接時に ![]() | 制度 | 名誉-規律 | ○ |
祖国戦争 | 自友国領内で攻撃+15% | 思想 | 秩序Lv1-祖国戦争 | ○ |
ゼウス像 | 都市攻撃+15% | 建物 | ゼウス像保有 | △ |
姫路城 | 自友国領内で ![]() | 建物 | 姫路城保有 | △ |
士気 | ![]() | 建物 | 英雄叙事詩で生産 | ○ |
![]() | 起伏に富んだ地形で ![]() | 建物 | アランブラで生産 | ○ |
猛牛の角 | ![]() 側面攻撃+25% 遠隔攻撃に対する防御+10% | 建物 | イカンダで生産 | ○ |
回復速度2倍 | 回復時に追加回復HP+10 | 自然 | 若返りの泉に隣接 | ○ |
高地訓練 | 丘陵での移動速度2倍 丘陵で ![]() | 自然 | キリマンジャロ山に隣接 | ○ |
![]() | 上陸・渡河攻撃時のペナルティ無効 | 特殊 | ソンガイUA | ○ |
歩哨 | 視界+1 | 特殊 | アメリカUA | ○ |
略奪時の移動ポイント消費なし | 略奪時の移動ポイント消費なし | 特殊 | デンマークUA | ○ |
軍用カヌー | 出航時の防御力+100%・視界+2 | 特殊 | ソンガイUA | ○ |
乗船による外海の移動 | 水タイルに進入可能 外洋に進入可能・視界+1 | 特殊 | ポリネシアUA | ○ |
父祖の誇り | 自国領内で ![]() | 特殊 | ショショーニ族UA | ○ |
昇進 | 効果 | 保有ユニット | UG |
---|---|---|---|
![]() | 森林・ジャングルでの移動速度2倍 | ジャガー戦士 | ○ |
![]() | 平坦な地形で ![]() | 侍 | ○ |
![]() | 上陸・渡河攻撃時のペナルティ無効 | バーサーカー | ○ |
![]() | 遠隔攻撃に対する防御+33% | 破城槌 攻城塔 | ○ |
回復速度2倍 | 回復時に追加回復HP+10 | 不死隊 | ○ |
追加視界(1) | 視界+1 | 攻城塔 | × |
略奪時の移動ポイント消費なし | 略奪時の移動ポイント消費なし | ランツクネヒト ピクト戦士 | ○ |
異国の地ボーナス | 自友国領外で ![]() | ピクト戦士 | ○ |
森林/ジャングルで戦闘ボーナス(33) | 森林・ジャングルで ![]() | ジャガー戦士 モホーク族の戦士 | ○ |
対騎乗ボーナス(50) | 騎乗ユニットに対して ![]() | 槍兵 長槍兵 ランツクネヒト テルシオ | × |
槍投げ | 白兵戦開始前に1回先制攻撃 火器ユニットに対して ![]() | インピ | × |
対都市ボーナス(200) | 都市攻撃+200% | 破城槌 | × |
対都市ボーナス(300) | 都市攻撃+300% | 攻城塔 | × |
出陣の踊り「ハカ」 | 隣接する敵ユニットの ![]() | マオリの戦士 | ○ |
工兵 | 敵都市に隣接時、2タイル以内の他ユニットは都市攻撃+50% | 攻城塔 | × |
大将軍 II | 獲得大将軍ポイント+100% | 侍 | ○ |
ユニットを倒すとダメージが25回復 | ユニット撃破時、回復HP+25 | ジャガー戦士 | ○ |
都市略奪 | 都市攻撃時、ダメージに等しいゴールドを獲得 | ランツクネヒト | ○ |
神秘の刃 | 戦闘終了時、固有昇進のいずれかに変化 | クリスの使い手 | ○ |
地形による防御ボーナスなし | 地形による防御ボーナスなし | 破城槌 攻城塔 | × |
視界制限 | 視界-1 | 破城槌 | ○ |
防御ペナルティ(33) | 防御-33% | 攻城塔 | × |
都市攻撃限定 | 都市攻撃専門となり、ユニットを攻撃できない | 破城槌 攻城塔 | × |
執筆募集