#author("2017-05-01T18:00:12+09:00","","")
[[プレイレポ/Civ5/ケシクで大陸制覇/その3]]


[[前へ>プレイレポ/Civ5/ケシクで大陸制覇/その3]]|

#contents

**前回までのあらすじ [#g463c388]
-''研究ルート''
--騎乗→建築学→帆走→青銅器→演劇と詩→数学→通貨→官吏→ギルド→騎士道→
工学→機械→鉄器→神学→光学→教育→羅針盤→鋳金→銀行学→鉄鋼→物理学→活版印刷→経済学

前回までと今後の研究予定。
''騎士道''までは基本的に一直線、海洋資源が有れば''帆走''、生産力に余裕があれば兵舎のために''青銅器''を挟んでおく。
騎士道後はケシクを運用しやすくするため''工学''と''機械''を取得する。
これさえ研究してしまえば、他の技術は割とどうでもよかったりする。
敢えて狙うのならば経済力を底上げできる''経済学''か、クレムリン宮殿を抑えられる''冶金''辺りだろうか。
生産力を上げられる化学は傀儡都市の多さから言ってイマイチ。


-''社会制度''
--規律→戦士階級→軍隊の常備→戦士の掟→

社会制度は名誉右側を取得していく。
白兵ユニットの出番は無いので、純粋に幸福目当てである。

&br;

&ref(アランブラ完成.jpg,nolink,,50%);
解放コンプリートで得た大技術者は''アランブラ''に投入。
割ともったいない使い方だが、他の遺産は残っていなかった。

&br;

&ref(都市国家.jpg,nolink,,100%);
ドイツからの賠償金は都市国家へ。
商業都市国家のおかげで、幸福確保は無印よりもかなり楽になっている。
文化都市国家にも貢いで、社会制度の取得も早めておく。

**残るは消化試合 [#h1ecb128]
最初の1~2文明を問題無く叩くことが出来れば、後は消化試合と言っていい。

&ref(アイコン/文明/Genghis.png,nolink);相手が現代入りでもしない限り、ユニットが多少硬くなるだけだ。

&ref(宣戦布告1.jpg,nolink,,50%);
スペインに宣戦布告。対エチオピア戦から間が空いているのは、道路を引いていたため。
既に保有しているケシクは''23体''、たいていの都市は1~2ターンで落とせる。

130ターン:トレド占領
132ターン:サラマンカ占領→破壊
133ターン:コルドバ占領
137ターン:マドリード占領

&br;

&ref(停戦1.jpg,nolink,,50%);
首都まで占領したところで停戦、189Gしかもらえず。

**対シャム戦 [#ebe9db44]
&ref(大将軍の砦1.jpg,nolink,,50%);
シャムの領土はケシクが移動しにくく、首都周辺の都市を落としたところで、首都へのアクセスはそれほど良くならない。
ここは大将軍を使用して、首都を直接落としに行く。

&br;

&ref(宣戦布告2.jpg,nolink,,50%);
道路を引き終えたところで宣戦布告。
ナレ―スワンの象が出てくるかと思ったが、首都周辺にユニットは見当たらず。

&br;

&ref(スコータイ占領.jpg,nolink,,50%);
問題無く占領。
このまま10ターンが経過するのを待って停戦。

**対朝鮮戦 [#va1d6157]
&ref(宣戦布告3.jpg,nolink,,50%);
シャムを落としたまま流れにのって、朝鮮に宣戦布告。
朝鮮は万里の長城持ちだったので多少面倒だったが、第二都市を建ててくれたので一気に問題解決。

&br;

&ref(全州占領.jpg,nolink,,50%);
第二都市を占領、首都の文化圏を削るように大将軍の砦を設置。

&br;

&ref(ソウル占領.jpg,nolink,,50%);
特に抵抗も無くソウルを占領、朝鮮滅亡。

**対ペルシャ戦 [#qf61a81d]
&ref(宣戦布告4.jpg,nolink,,50%);
スペインとペルシャの間にはフィレンツェが存在していた。
貢いでスルーしようかと思ったが、シャムと同盟されてしまったので占領することに。

&br;

&ref(宣戦布告5.jpg,nolink,,50%);
サクッと占領。ペルシャへの道が開けたので宣戦布告。

144ターン:スーサ占領
146ターン:ペルセポリス占領

&br;

&ref(パサルガダエ占領.jpg,nolink,,50%);
''149ターン''目にパサルガダエ占領、ペルシャ滅亡。
ユニットがあまっていたのと、紫禁城欲しさに滅ぼしてしまった。
戦争自体は特に語るところも無し。

**最後の敵は [#dda79512]
&ref(宣戦布告6.jpg,nolink,,50%);
ラスボスのギリシャに宣戦布告、元朝鮮領からケシクを雪崩れ込ませる。
ターンは''144''、どの程度のユニットが出てくるか楽しみにしていたが、主力はどうやらマスケット。

&ref(アイコン/文明/Genghis.png,nolink);そもそも産業時代入りのアナウンスはまだだったしな。

146ターン:釜山占領
149ターン:ファルサロスをカトマンズが占領→破壊
150ターン:コリントス占領
152ターン:アルゴス占領

&br;

&ref(アテネ目前.jpg,nolink,,50%);
主力がマスケットでは長剣士とさして変わらず。
首都のアテネも占領目前。

&br;

&ref(制覇勝利.jpg,nolink,,50%);
''152ターン''目にして制覇勝利。

&br;

&ref(ランキング.jpg,nolink,,100%);
ランキングは当然アウグストゥス相当、スコアも高め。

&br;

&ref(テクノロジーツリー.jpg,nolink,,50%);
終了時点でのテクノロジーツリー。
経済学の研究は終わらず、時代もルネサンスどまりである。

&br;

&ref(デモグラフィック.jpg,nolink,,50%);
デモグラフィックは肥大化したのでかなりの分野が1位。
それでも兵力やら識字率やらは負けているが。

&br;

最終的な軍事ユニットは以下の通り

||&ref(アイコン/ユニット/Keshik.png,nolink);|&ref(アイコン/ユニット/Horseman.png,nolink);|&ref(アイコン/ユニット/Knight.png,nolink);|&ref(アイコン/ユニット/Pikeman.png,nolink);|&ref(アイコン/ユニット/Scout.png,nolink);|
|保有数|23|3|1|1|18|

思ったほどケシクの数は増えず。都市数が増えたため、幸福確保の斥候がかなりの数になっている。

**まとめ [#dcbe08eb]
-GaKでもケシクは相変わらず強力。
--将来性を考えなければ、火力を集中できて反撃も受けにくい弩兵の様なものなので当たり前か。
-直接戦闘での事故死がほぼ起こらないので、運用も割と適当で大丈夫に。
--ルネサンスまでのユニット相手なら2連続で直接戦闘を挑まれてもほぼ平気。間接は言わずもがな
-商業都市国家の追加etcで幸福確保がかなり楽に。
-序盤のボーナスは0なので騎士道開発まで如何にやり過ごすかがカギ。
--パッチにより序盤の戦争&AIの寄せ方がきつくなった?

[[前へ>プレイレポ/Civ5/ケシクで大陸制覇/その3]]|

**コメント欄 [#h8b2fa4f]
#pcomment