#author("2022-01-03T05:26:10+00:00","","") #author("2022-01-03T05:28:19+00:00","","") * その1 [#sdd21d03] &ref(001.jpg); ゲーム開始。北か、南か? 北:山岳(天文台)&パンテオン信仰:採石場&ref(アイコン/ミニアイコン/faith.png,nolink,70%);+2 南:川際(庭園)&パンテオン信仰:ワイン&ref(アイコン/ミニアイコン/faith.png,nolink,70%);+1、&ref(アイコン/ミニアイコン/culture.png,nolink,70%);+1 #br &ref(004.jpg); 結局、山岳際を取る事に。家畜2とワインも見えた。 #br &ref(002.jpg); 研究は当然、筆記直進。 #br &ref(003.jpg); 社会制度選択は敬虔。伝統に寄る余裕は無い。 #br &ref(005.jpg); &ref(006.jpg); ヴェネツィアと、ゾンガイに早々に遭遇。 #br &ref(007.jpg); 15ターン目。筆記研究完了。 獲得した大科学者で、家畜上に早速アカデミー建設。 &ref(アイコン/ミニアイコン/research.png,nolink,70%);研究が7→15に倍増。 生産中の労働者に採石場を作らせるため、研究は石工術へ。 #br &ref(008.jpg); &ref(009.jpg); イロコイと、オーストリアにも遭遇。 今回はパンゲアなので、早々に全指導者と面会できるだろう。 #br &ref(010.jpg); 神殿の出力で、18ターンにパンテオン信仰開始。 …が、目当てだった採石場&ref(アイコン/ミニアイコン/faith.png,nolink,70%);+2は、ヴェネツィアに取られていた。 仕方ないので神王取得。宗教創始を少しでも早めたいので、 寺院の早急な建設が望まれる。 #br &ref(013.jpg); 重要建造物の合間を縫って、バビロニア弓兵生産。 野営地クエストを最低1回は消化したい。 今回の縛りは都市国家の協力が不可欠である。 #br &ref(015.jpg); バビロン西側に、明らかにオスマントルコのものと思われる都市が建設される。 まだ知り合ってはいないが…。 #br &ref(017.jpg); バビロンには、&ref(アイコン/ミニアイコン/horses.png,nolink,70%);馬2も発見され、 バビロンには、&ref(アイコン/ミニアイコン/horse.png,nolink,70%);馬2も発見され、 序盤において高い生産力を持つ都市であることが判明した。 石工所で&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink,70%);+3、厩舎で…&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink,70%);+5!? #br &ref(018.jpg); 商業国家のジェノヴァを発見。 早速労働者を拉致開始。 #br &ref(020.jpg); 拉致失敗。 労働者はしばらく自力生産の一人で回そう…。 #br &ref(021.jpg); 念願の野営地クエスト。しかし遠い。移動だけで10ターン以上かかるぞ。 しかし、最重要である宗教都市国家の依頼なので、だめもとで行く。 バビロニア弓兵1・戦士1の第一遠征部隊を組み南部出陣。 #br &ref(022.jpg); 古典に入ってからは、文化後援を進める。 領事館(都市国家の影響基礎値&ref(アイコン/ミニアイコン/influence.png,nolink,70%);が20になるやつ)を急ぐ。 #br &ref(023.jpg); 高難易度序盤なのに、交易による取得&ref(アイコン/ミニアイコン/research.png,nolink,70%);が大したことなく見える。 さすがバビロニアだ。 #br &ref(024.jpg); イロコイは交易つなげておけば大体友好宣言付くのでチョロいぞ。 隣国(南)なので、一安心である。 問題は西の隣国のオスマントルコ。奴は中々の武闘派である。 #br &ref(025.jpg); 新たな野営地クエスト。北部にも、バビロニア弓兵1・戦士1・斥候1で出陣。 しかし、ヴェネツィアに先を越されそう。 #br &ref(027.jpg); オランダに遭遇。これで残り1国だ。 ところで、オスマントルコのスコアがやけに低いのが気にかかる。 都市数は2、総人口は10しかいない。まさか未知の1国と戦争中か。 #br &ref(030.jpg); 先ほどのヴェネツィアの戦士達は、野営地クエストをこなしに来たわけでは無いようだ。 序盤貴重な文化都市国家との同盟を結べそうである。 #br &ref(031.jpg); クアラルンプール国境際で無限に撃破され続ける蛮族。&ref(アイコン/ミニアイコン/influence.png,nolink,70%);影響値&経験値がうまい。 #br &ref(029.jpg); 南部に向かっていた第一遠征部隊は、到着まであと5ターン。間に合うか。 #br &ref(032.jpg); 51ターン、&shinto;神道創始。 強力な「霊感(世界遺産1つにつき&ref(アイコン/ミニアイコン/faith.png,nolink,70%);+2)」は今回の縛りでは意味をなさない。 「この世界に糧を」を選択し、専門家一人分の&ref(アイコン/ミニアイコン/food.png,nolink,70%);を取る事に。 #br &ref(033.jpg); 同じターンには、南部の遠征部隊も現地に到着。 おあつらえ向きに労働者(&ref(アイコン/ミニアイコン/influence.png,nolink,70%);影響値45)も捕らわれておりテンション上昇。 #br &ref(035.jpg); 遠征部隊を2つも組んでいたしっぺ返しが。 首都の守りが誰もいなかったところを蛮族に襲撃され、採石場の破壊が確定した。 しかたないのでバビロニア弓兵を緊急生産(&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink,70%);140)。 後ほど都市国家にばらまく&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink,70%);を溜めていたというのに… #br &ref(038.jpg); 南部の野営地は無事破壊し、クエストを出していた宗教都市国家と同盟。 しかし、捕らえられた労働者は身元が不明で、影響度を稼げないのが痛い。 #br &ref(040.jpg); 極西の地で最後の文明マヤと遭遇。 スコアは最下位。また、オスマントルコが戦争中との説は消えた。 #br &ref(041.jpg); バビロン東の野営地からの蛮族には悩まされる。 採石場の次は、北部ワインが狙われる。 野営地クエストが出ていれば、真っ先に潰したものを。 #br &ref(043.jpg); 南部の遠征部隊からの報告。身元不明だった労働者の出自が判明。 商業都市のザンジバルだった。 &ref(アイコン/ミニアイコン/happiness.png,nolink,70%);幸福度に興味は無いが、一応労働者奪還に努力をするよう部隊に伝える。 #br &ref(044.jpg); 北部の野営地も無事撃破。クエストを出していたクアラルンプールと同盟。 #br &ref(045.jpg); クエストを無視したくせにいちゃもんをつけてくる人間の屑。 #br &ref(046.jpg); 58ターン、領事館を獲得。影響力が20まで上がり次第、&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink,70%);ゴールドをばらまきたい。。 #br &ref(047.jpg); いつの間にか、オスマントルコが5都市に拡大し、スコア首位に。 バビロンはスコア2トップ(オスマントルコ、イロコイ)に囲まれている形に。 #br &ref(048.jpg); 65ターン、「救世主」が残っていることを確認し、宗教を強化。 救世主が残っていなかったら、二人目の預言者はそのまま聖地にしていた。 今回の縛りでは、聖地の数を伸ばさなければ、&ref(アイコン/ミニアイコン/tourism.png,nolink,70%);観光力不足で勝負にならない。 #br &ref(049.jpg); 同じターンに博愛主義(都市国家への&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink,70%);ゴールド効果+25%)獲得。 一応バラマキ体制が整う。 #br &ref(050.jpg); 文化都市で、同盟が狙えるところには&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink,70%);を握らせておく。 #br #br その2へつづく **目次 [#c5a5ed42] -[[プレイレポ/Civ5/OCC文化勝利・世界遺産無しで挑戦]] -[[プレイレポ/Civ5/OCC文化勝利・世界遺産無しで挑戦/その1]] -[[プレイレポ/Civ5/OCC文化勝利・世界遺産無しで挑戦/その2]] -[[プレイレポ/Civ5/OCC文化勝利・世界遺産無しで挑戦/その3]] -[[プレイレポ/Civ5/OCC文化勝利・世界遺産無しで挑戦/その4]] -[[プレイレポ/Civ5/OCC文化勝利・世界遺産無しで挑戦/その5]]