#author("2017-05-05T20:38:07+09:00","","")
#author("2017-05-05T20:39:57+09:00","","")
[[プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】]]
[[前へ>プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】]]|[[次へ>プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】/その1]]

#contents

**名誉の称号について [#ec358258]
&ref(名誉の称号.jpg,nolink,,50%);
曇り空の帝国シナリオでは5つの名誉の称号が存在し、これを保持することが目的となる。
名誉の称号は文化や生産など、各分野において最も優れている文明に与えられる。
あくまで現在優れている文明に与えられるものであり、他の文明に抜かれてしまった場合、名誉の称号は他文明のものとなる。
名誉の称号はテクノロジーの進展によって解禁される。
自ら研究する必要は無く、何れかの文明が該当のテクノロジーを研究した時点で利用が可能となる。

**勝利について [#ac7c11c4]
曇り空の帝国シナリオでは、''3つ以上の名誉の称号を5ターン保持することで勝利となる''。
3つ全てを5ターンキープしなければならないため、1つでも失ってしまった場合
もう一度3つ以上を手中に収め、再度5ターン保持しなければならない。

2つ名誉の称号を保持している場合、「''称号を2つ所持しているあなたを連盟は脅威に感じている''」という外交ペナルティが付く。
また3つ以上保持している場合、「''称号を2つ以上所持している。あと少しで連盟の主導権を握ることができる!''」というペナルティが付く。
それなりに強力な外交ペナルティであり、友好宣言を結んでいても破棄されるといったことがしばしば起こる。

**各称号と条件について [#eab65841]

***発展の守護者 [#a2e133ef]
''最新の陸上船+飛行船の所持数が最も多い文明''に与えられる。
対象ユニットは''陸の鋼鉄艦→陸上船→陸のリヴァイアサン、飛行船→空中要塞''と変化していく。
上位のユニットが生産された時点で、下位のユニットはカウントされなくなる。
一見研究力に優れるAIが有利だが、最終ユニットは案外早く解禁され以降陳腐化も無くなる。
どちらのユニットも戦略資源を消費するため、AIの保有数が無尽蔵に増えることも無い。
プレイヤーでも十分狙える称号だ。

***大博愛主義者 [#me8a9f3f]
''国家遺産と世界遺産の合計数が最も多い文明''に与えられる。
国家遺産は7つ存在し、世界遺産は10種類が建造可能である。
AIはさほど国家遺産を建てないため、世界遺産を集中して取られなかった場合、国家遺産だけでも条件を満たせることがある。
とは言えかなり生産力を注力しなければならないうえ、後半に解禁される国家遺産も存在する。
AIが建てた世界遺産を都市ごと貰いに行くのが正解だろう。
テクノロジーで先行できる難易度ならば、大技術者を輩出しつつ自力建設も交えていけば問題無く獲得できる称号である。

***産業大君 [#rdde25c8]
''生産力が最も優れている都市を有している文明''に与えられる。
AI都市の市民配置はデフォルトになっているため、人口の割に生産力はあまり伸びてこない。
比較的狙いやすい称号であり、高難易度で実績を解除する際にはおススメだ。
なお生産力には''工房や工場、鉄道連結や黄金時代によるボーナスは含まれる''が
統一戦線や貴族制、大理石や溶鉱炉といった、''特定の生産物にしか掛からないボーナスは含まれない''。
計画経済を取り工場を延々と生産することで生産力を水増し、といったことはできないので注意。
開拓者の生産中は余剰食糧が0になるため、丘陵の多い都市ならば高い生産力を確保できる。
勝利への追い込みの時期や、相手の勝利を妨害する際には有効だろう。

***改革卿 [#ke976bf0]
''社会制度の取得数が最も多い文明''に与えられる。
AI側にダルマスが存在する場合、社会制度や特性も相まって取得数をかなり伸ばしてくる。
また社会制度を取得するための社会制度を取らなければならず、他の面が犠牲になる点もやっかい。
解禁も遅いためそれほどおススメできない称号だ。
もし取得を狙うのならば文明はダルマスを選択しよう。

***富の支配者 [#de80a3f8]
''今までに獲得した歳入の合計が最も多い文明''に与えられる。
説明にある通り歳入で判断されるため、''歳出が多くとも歳入さえ多ければ問題無い''。
ゴールドよりも生産力に注力した方が効率が良いこともあり、難易度問わずあまりおススメできない。
解禁が非常に遅いのもマイナスポイント。
なお高難易度の場合、初期の開拓者数や人口増加のスピードが違うため、そもそも取得自体が困難。

**社会制度について [#oca742b0]
&ref(社会制度.jpg,nolink,,50%);
&ref(社会制度.jpg,nolink,,75%);
社会制度は労働・文化・産業・商業・軍事に分かれており、それぞれ科学力・文化力・生産力・ゴールド収入・軍事力に対応している。
各ツリーにはコンプリートボーナスが存在しないため、必要な効果をもつものを随時取得していくと良いだろう。

**テクノロジーについて [#uf627517]
&ref(テクノロジーツリー.jpg,nolink,,50%);
&ref(テクノロジーツリー.jpg,nolink,,100%);
産業時代以前のテクノロジーは通常とほぼ同じである。
おそらく世界観の関係から電気だけがツリーから削除されている。
以降のテクノロジーは全て新しいものとなっており、''上段が主に内政、下段が軍事''に関するものとなっている。
また時代も世界観に合わせて蒸気機関時代→飛行船時代→未来と変更されている。

**その他細かい仕様など [#r5ac5570]
-ゲームスピードは基本的にスタンダード準拠。ただし労働者の作業スピードはクイック相当。
-建造物の生産コストはスタンダードの55%、ユニットの生産コストは50%相当。
-宗教は存在せず、信仰ポイントも産出されない
-宗教&軍事都市国家は存在しない
-一部ユニットが消費する戦略資源が変更されている(戦艦:石油→石炭etc)
-名誉の称号は1つの文明にしか与えられない。同着の場合該当無しとなる。
-名誉の称号を保持することでのみ勝利可能。制覇勝利はもちろん他文明を全て滅ぼそうと勝利とならない。

[[前へ>プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】]]|[[次へ>プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】/その1]]

**コメント欄 [#g9651f67]
#pcomment