#author("2017-05-05T20:55:26+09:00","","")
#author("2017-05-05T20:59:26+09:00","","")
[[プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】/その0]]

[[プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】]]
[[前へ>プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】/その0]]|[[次へ>プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】/その2]]

#contents

**初期立地 [#sd632aec]
&ref(初期立地.jpg,nolink,,50%);
資源が多い良立地を引いた。
首都は銀タイルの真上に建て、残りの開拓者はそれぞれ南と西へ。
それなりに人口を伸ばすので都市間は多少空けた方が良い。

本シナリオでは''鉱山と採石場が強く製材所は一段劣る''ので、なるべく生産力は丘陵タイルから確保すると良い。
またジャングルタイルは改善が遅く、科学力も重要ではないため優先度は低い。
幸福資源は相変わらず重要だが、初めから見えている戦略資源は石炭を除いてボーナス資源のようなものである。
一方石炭は工場が必要とするうえ、戦艦が消費するようになっているため一層重要になっている。

&br;

&ref(第二都市.jpg,nolink,,50%);
第二都市は沿岸を確保。
ややジャングルが多めだが丘陵もそれなりにあるので大丈夫。

&br;

&ref(現代スタート.jpg,nolink,,50%);
都市は人口4からスタートし、建造物も一通り揃っている。
いわゆる現代スタートと言ったところ。

&br;

&ref(第三都市.jpg,nolink,,50%);
第三都市は丘陵有り川有りの良立地。

**文明の立ち上がり [#h1d757f4]
-''研究ルート''
アナログ計算式→経済帝国主義→火成岩→推進力→
-''社会政策''
法治主義→代議制→共産主義→実力主義→重商主義→
-''生産''
労働者→陸の鋼鉄艦→労働者→石工所→工場→

研究ルートはコストの低いものから研究していく。コストの高い技術が盗めるようなるべく選択肢を増やす方向で。
社会制度は開始時点で3つ取れるので文化産出と生産力を強化。そのあと戦争用に幸福を確保しにいく。
首都での生産順は、労働者を増やしつつ生産力を強化していく。
他の都市では基本的に軍事ユニットを生産、間に階差機関や工場を挟んでいく。

本シナリオでは最初から公立学校までの科学系施設が揃っており、またスパイも3人雇われている。
これらを利用すればキャッチアップは容易であり、科学に注力する必要性があまり無い。
また文化に関してもオペラハウスまでは揃っているうえ、法治主義で博物館まで手に入るので
社会制度のうち必要なものはすぐに取れてしまう。よってこちらも注力は不要。
残るはゴールドと生産力だが、交易所の出力は変わらない一方、生産力は共産主義により
丘陵タイル1つにつき5ハンマーも得ることができる。
ゴールドから生産力への変換効率を考えると、都市運営における優先順位は
''生産力>ゴールド>>文化>科学力''
となるだろう。

**似非こんにちWAR [#r044c7fc]
&ref(ヴェデラ.jpg,nolink,,50%);
2ターン目にヴェデラと遭遇、おそらくはお隣さんである。
他文明と出会ったらまず''大使館を置きスパイを送り込む''のが基本。

&br;

&ref(開拓者.jpg,nolink,,50%);
ヴェデラの開拓者がライフル兵に護衛されて移動中。
AIには初期ユニットとしてライフル兵が何体か追加されているため、こういった不用心な行動に出てしまう。

&br;

&ref(宣戦布告.jpg,nolink,,50%);
&ref(開拓者捕獲.jpg,nolink,,50%);
容赦なく宣戦布告。陸の鋼鉄艦でライフル兵を撃破し労働者をゲット。
1都市の価値が大きい本シナリオでは、出会い頭の宣戦布告で開拓者を奪う戦法が有効だ。
''他の文明と出会っていなければ戦争狂ペナルティが付かない''のも大きい。

&br;

&ref(停戦交渉.jpg,nolink,,50%);
交渉が可能になり次第即停戦。軍事力差が付かないため対等和平が可能。

&br;

&ref(ピュリアス.jpg,nolink,,50%);
&ref(エーリヒ.jpg,nolink,,50%);
ヴェデラと戯れている間にピュリアス、エーリヒと遭遇。
定石通り大使館を置きスパイを派遣する。

&br;

&ref(ダルマス.jpg,nolink,,50%);
最後の文明ダルマスとの遭遇は少し遅れて26ターン目。
大使館を置きヴェデラのスパイを回しておく。
序盤に隣国の足を引っ張っておくと、残りの文明にスパイを1人ずつ配置する形になりキリが良い。

&br;

&ref(初期配置.jpg,nolink,,50%);
&ref(初期配置.jpg,nolink,,100%);
この時点では不明だが、初期配置はSSの通り。
左右を挟まれているよろしくない立地。弱体化しているヴェデラを早々に落としにいきたい。

**勝利への方針 [#a56bee66]
&ref(名誉の称号現状.jpg,nolink,,50%);
名誉の称号の現状。26ターン現在、称号は解禁されていない。
将来的にはピュリアスが2つ、ダルマスが1つ称号を獲得し、発展の守護者のみ不定といったところ。

勝利には3つ以上名誉の称号を保持し、5ターン以上維持する必要がある。
称号は5つあるが、ラスト2つは解禁が遅いうえAI側のアドバンテージが大きく狙うのは無謀。
ここはスタンダードに最初の3つを狙いに行く。

なお実績解除のため最初から保持し続けるのは''産業大君''の称号である。
AIは都市の市民配置をデフォルトにしているため、人口が増えても無駄に食糧タイルに市民を配置し続け
生産力が伸びないことが多々ある。
共産主義や病院、国家遺産や工場を首都に集中させればプレイヤーでも十分狙える称号だ。

[[前へ>プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】/その0]]|[[次へ>プレイレポ/シナリオ/実績解除レポ02【熟練者】/その2]]

**コメント欄 [#p656ecce]
#pcomment