#author("2021-10-07T17:00:04+00:00","","")
#author("2021-10-07T17:00:52+00:00","","")
*巴里の灯は今日も輝く/一作目「大著述家」 [#m9d44de1]
#contents

**本日の偉人 [#m5ea59c5]

&br;
 智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。
 -夏目漱石-
&br;
&ref(アイコン/ユニット/GreatMerchant2.png,nolink);
''人と人とが相まみえるかぎり誤解や齟齬による軋轢という物もまた避けられないのでしょうけど''
''それでも「言葉遣いには気を付けましょう」とか「物には言い様があります」とか''
''親御さんや恩師にきちんと教わらなかった人は不幸だとは思います''

&ref(アイコン/文明/Napoleon.png,nolink);''「戦争が無くならない理由の一つではあるが、国と民を預かる身ともなればそうも言ってられん」''

**初期立地 [#j27bb394]

&ref(1-1.jpg,,50%);

一歩南下すれば丘上山沿いのおまけも付くがそのために右上の陸地を手放せるだろうか。
ここは戦士を一歩下げて様子見させよう。

&ref(1-2.jpg,,50%);

これなら初期位置の方が良さそうだ。
安心して首都を設置しよう。

&ref(1-3.jpg,,50%);

&ref(アイコン/文明/Napoleon.png,nolink);''「しかしなあ、今回のウチの特性変更ってどうよ」''
&ref(アイコン/その他/UnemployedCitizen.png,nolink,50%);「まあ文化回りは今回の目玉ですし、文化と言えばフランスですし、らしいっちゃらしいんじゃ?」
&ref(アイコン/文明/Napoleon.png,nolink);''「国的にはそうだけど俺的にどうよって話よ。希代の将軍にして近代用兵論の祖な俺のキャラじゃねーだろこの特性」''
&ref(アイコン/その他/UnemployedCitizen.png,nolink,50%);「まーあなたが持ち込んで貴族達に広まったファッションや文化とかも有るしそのへんでなんとか…」
&ref(アイコン/文明/Napoleon.png,nolink);''「あんなの俺の失脚と共に一瞬で消えて元に戻ったじゃねーか!単なる媚び売りなのが分かりやすすぎるだろ!」''

取りあえず開幕アレク一直線。陶器→筆記。
馬沸きに期待しつつ象のため畜産→トラップ。
防衛用に弓術→伐採ブーストのため採鉱。

生産は労働者→キャンセル神殿→労働者→アレク図書館。
社会制度は伝統→貴族制。

&ref(1-4.jpg,,50%);

&ref(アイコン/文明/Napoleon.png,nolink);''「と、&ref(アイコン/ミニアイコン/faith.png,nolink,70%);20でパンテオンか。このマップだとこれといった物が無いな」''

仕方ないので愛の女神を採用。伝統ルートは人口の伸びが早いので幸福は有るに越したことはないだろう。

そうこうしているうちにオーストリア・ポーランド・日本・イロコイと遭遇。

&ref(1-5.jpg,,50%);


&ref(アイコン/文明/MariaTheresa.png,nolink);''「おや一発屋ごきげんよう。お隣同士よろしく頼むぞ」''
&ref(アイコン/文明/Napoleon.png,nolink);''「ふん、ごきげんよう。お前の末娘だって似たような物じゃないか」''
&ref(アイコン/文明/Hiawatha.png,nolink);''「まあ多くの民族や血統が興っては消えるのが世の常だからな」''

&ref(アイコン/その他/UnemployedCitizen.png,nolink,50%);「そーそー。遙か昔っから正統の血統を保ててる民族なんて未だに石を打ち合わせてるような未開の蛮族ぐらいでしょ(笑)」
&br;

&ref(アイコン/文明/Nobunaga.png,nolink,200%);''「おう…ちょっと屋上までケツ…じゃなくてツラ貸せや。ハナシ有っからよ」''
&br;

&ref(アイコン/その他/UnemployedCitizen.png,nolink,50%);「あーっ!あーっ!助けてー!''アッーー!!''」
&br;
**第二都市展開 [#x8b3f006]

&ref(1-6.jpg,,50%);

45ターン、無事アレク完成。演劇と詩を獲得。
開拓者→(開拓者の護衛で首都が手薄になるので)弓兵→労働者の順に生産。
テクノロジーは空中庭園のため車輪→数学。

&ref(1-7.jpg,,50%);

第二都市オルレアン建設。馬がエレバンに取られてしまった。文化国家マジウザイ。
出来ることなら宗教創始したいので神殿建設開始。首都は空中庭園着手。
通貨→騎乗→官吏で&food;アップ。チェチェンも余裕が有るなら狙うか。
通貨→騎乗→官吏で&ref(アイコン/ミニアイコン/food.png,nolink,70%);アップ。チェチェンも余裕が有るなら狙うか。

&ref(1-8.jpg,,50%);

金が貯まったので柑橘まで一気に領土を広げる。
中途半端にやるとクレーム付けられてやりづらくなるのでこういうのは一気の方が良い。
慌てて研究の路線変更して暦を間に挟む(笑)
オーストリアの癇に障るとマズイので象牙をプレゼントしておく。

&ref(1-9.jpg,,50%);

84ターン、空中庭園完成。
モンゴルと遭遇するが何と真正面に。
&ref(1-a.jpg,,100%);

&ref(アイコン/文明/Napoleon.png,nolink);''「喧嘩っ早いのに三方囲まれてるとは面倒なことになりそうだ…」''
&br;

**第三都市展開 [#i3094bd7]

&ref(1-b.jpg,,50%);

怯んでなどは居られない。第二都市と同じ要領で第三都市リヨン建設。
幸福がきつくなってきたので官吏入りをまたも遅らせ帆走を挟み首都の鯨を確保。
官吏入りまで3ターン余っていたのでもう一体開拓者を生産してからチェチェンへ。
官吏後は防壁のため石工術→灯台のため光学→シャトーのため騎士道一気。

&ref(1-c.jpg,,50%);

第三都市も神殿建設後防壁生産開始。
&ref(アイコン/文明/Napoleon.png,nolink);''「AIが戦争に踏み切る材料にターゲットとした都市を落とせそうか否かが大きめのウエイトを占めている感じだな」''
「防壁系は軍事評価値が高い」では説明付かない挙動であり、後方都市5つに防壁建てるより最前線都市に一つ建てる方が明らかにAIは宣戦を避けてくる。
ただし序盤にありがちな「すぐ後ろの首都が美味しすぎる」場合だとそっちにターゲットが行くことが有るので、首都が前線都市より育ちすぎている場合は首都にも防壁系は建てておこう。

&ref(1-d.jpg,,50%);

出会いと同時に献上外交したモンゴルから友好宣言のお誘い。
モンゴルは獲物認定する前なら簡単になびいてくれるタイプなので、やり合いたくなかったら不幸に突入してでも身を切って幸福資源を送ろう。
ネイティブアメリカン組二人なんか疑い深くていけない。

&ref(1-e.jpg,,50%);

&ref(アイコン/文明/Napoleon.png,nolink);''「第四都市トロワ建設。まだ左にもう一都市は出すかな」''
序盤どれだけ都市を出すかは状況による所が大きいが、筆者は''自前確保した幸福資源の種類の数だけ出す''を基本にしている。
そうすれば都市設置分の減少をCivいわく大域的幸福というやつでカバーでき、幸福施設の分だけ安心して伸ばしていける。
これをオーバーすると都市を置いたはいいが不幸で人口伸びない、人口無いので幸福施設建てても改善されないというドツボにハマりやすくなる。
今回のプレイでも第二都市:柑橘・第三都市:大理石・第四都市:銅とそれぞれ確保している。

&ref(1-f.jpg,,50%);

128ターン、チェチェン完成。これでもう一都市分の幸福が確保できた。

&ref(アイコン/文明/Napoleon.png,nolink);''「ようやく前座が終わったという所かな。いよいよシャトー解禁こうご期待」''
&br;

**目次 [#xdee2694]
-[[プレイレポ/Civ5/巴里の灯は今日も輝く/一作目「大著述家」]]
-[[プレイレポ/Civ5/巴里の灯は今日も輝く/二作目「大芸術家」]]
-[[プレイレポ/Civ5/巴里の灯は今日も輝く/三作目「大音楽家」]]

**コメント等 [#e9df7d8a]
ご質問、ご感想等有りましたらお気軽によろしくです^_^
#pcomment