#author("2017-05-03T12:52:35+09:00","","")
#author("2017-05-03T12:57:32+09:00","","")
[[プレイレポ/Civ5/弩兵ラッシュのすゝめ~難易度hard~]]

*プレイレポ/Civ5/弩兵ラッシュのすゝめ~難易度hard~/その1 [#se536d4a]
[[表紙へ戻る>プレイレポ/Civ5/弩兵ラッシュのすゝめ~難易度hard~]]
[[前へ>プレイレポ/Civ5/弩兵ラッシュのすゝめ~難易度hard~]]|[[次へ>プレイレポ/Civ5/弩兵ラッシュのすゝめ~難易度hard~/その2]]

#contents

**初期立地と生産 [#f534db85]
&ref(初期立地.jpg,nolink,,50%);
文明が文明なので良立地を選んでスタート。
丘陵スタートにするため1ターン掛けて丘陵に移動。

&br;

&ref(首都周辺.jpg,nolink,,50%);
首都東は川あり資源ありの良立地。
とは言えアメリカ首都が既に見えるくらい近いので、間に合うかはAIの気分次第。
アメリカ自体領土拡張にうるさいので、常時戦争状態にして当面は戦争を回避したい。

南方は少々食糧が足りないものの良立地。
こちらも領土拡張にうるさいドイツが控えており、無理は禁物。
2文明を戦争状態にしておくほどの収入は見込めないので
南方への開拓は控えめにして、出来るだけ国境が接するのを遅らせる予定。

西側も同上、平原が多く人口は伸ばしにくそうなものの中盤までは問題無し。
スペインとの距離もそこそこ近く、スペインは半島立地なので将来の戦争は確定である。
なるべく強気に都市をだしてスペインの拡張を阻止、その上で相手に宣戦布告させておきたい。

&br;

&ref(初期配置.jpg,nolink,,100%);
&ref(初期配置.jpg,nolink,,75%);
今回の初期配置。
3文明に囲まれており戦争屋と言えるのも日本だけなので、ぬくぬく内政とはいかない立地。
アメリカとも首都がやたらと近い気がするが、割とよくあることである。
文明の疎密がおかしかったり1タイル通路を作ったりと、civ5のパンゲアマップは少々頼りない…

-''研究ルート''
採鉱→(畜産)→石工術→青銅器→陶器→暦→
-''生産''
斥候→斥候→モニュメント→労働者→労働者→槍兵→
-''社会制度''
伝統→法治主義→地主エリート→寡頭制→君主制→貴族制→

研究ルートは恒例の''高級資源解禁→青銅器''の順で進める。
古代遺跡から''畜産''も入手でき、上場の滑り出しである

生産もいつも通り斥候を2体出してから''モニュメント→労働者''と揃えていく。
モニュメントは社会制度で貰った方が良かったが、解放選択の癖で建ててしまった。
初手モニュメントならば伝統選択が早くなるので意味があるが、斥候2体の後だと多分要らない。

社会制度は''伝統''を選択。
序盤に都市を出しづらいインドの場合、1都市辺りの出力を上げた方が良いと判断。
ちなみに一見すると君主制を採用した場合、首都の人口による不幸が発生しないように見える。
実際には人口2につき不幸が0.5減るので、''一人辺りの不幸が0.25''となる。
他文明と比べ恩恵はむしろ小さいので、注意が必要だ。
なお筆者が気付いたのは、採用後のことである。

**第二都市以降の拡張と文明運営 [#w66a74e2]
&ref(迫るアメリカ軍.jpg,nolink,,50%);
&ref(宣戦依頼.jpg,nolink,,50%);
まだ第二都市も出していないが、アメリカがこちらにユニットを向けている。
数はまだ少ないものの蛮族キャンプも無いので、十中八九インド狙いだろう。
事を構えるわけにはいかないので、''450G''払ってドイツを攻めてもらう。
伝統を選択した場合、人口を伸ばせなければ意味が無いので開拓者は購入したいところ。
ところが序盤の安全保障はゴールドで買うしかなく、これらは割と両立しない。
ここら辺のジレンマが伝統の弱点だったりする。

&br;

&ref(第二都市.jpg,nolink,,50%);
アメリカ側に第二都市建設、丘陵は無理そうなので資源の真上に。
手持ちが無いので開拓者は生産、以降も同じ。

&br;

&ref(第三都市建設.jpg,nolink,,50%);
59ターン目に第三都市建設。
これ以上は南下せずドイツとはなるべく距離を置く。

&br;

&ref(第四都市.jpg,nolink,,50%);
第四都市はスペイン側にねじ込んでおく。
なぜかスペインが拡張してこないので、余裕を持って土地を確保。

&br;

&ref(宣戦布告.jpg,nolink,,50%);
78ターン目、予定通りスペインがこちらに宣戦布告。
半島国家と相対した場合、他文明にぶつけて消耗させるのは少々骨が折れる。
大抵の場合こちらの懐の方が痛むので、こちらも軍事力に訴えた方が手っ取り早い。

&br;

&ref(戦闘弓量産.jpg,nolink,,50%);
いつも通り槍兵で耐えつつ戦闘弓を量産、完成次第投入していく。
残念なことに4都市しか出していないものの、幸福度は既にマイナス。
仕方が無いので戦闘弓が揃っていないにも関わらず、コロシアムを建造中。
インドのUAがもろに足を引っ張る格好だ。

ただし活用するタイル数が少ないため、伝統採用にも関わらず労働者は少なめで済んでいる。
…まったく嬉しくない話であるが。

-''研究ルート''
弓術→車輪→筆記→建築学→哲学→

研究は哲学一直線とは行かず建築学を先に研究。
スペインとの戦争は不可避なので、なるべく後に繋がる戦闘弓を生産しておきたい。

[[前へ>プレイレポ/Civ5/弩兵ラッシュのすゝめ~難易度hard~]]|[[次へ>プレイレポ/Civ5/弩兵ラッシュのすゝめ~難易度hard~/その2]]

**コメント欄 [#q304bb4b]
#pcomment