#author("2017-04-01T21:30:13+09:00","","")
* 自治トピック [#ac1ba9cd]
ページの編集、カテゴライズなどの議論をするページです。
なにかトピックがあれば随時編集してください。

#contents

**メニューのツリー構成について 旧バージョン情報をどこに置くか [#geb0fe4e]
Civilization Vは2010年9月に発売開始。その後2つの大型拡張パックGods and Kings(GaK)とBrave New World(BNW)が追加されました。これらの拡張パックはゲームシステムを大きく変更させるものであり、拡張パックごとに情報ページを分ける必要がありました。

日本語wikiでは2015年12月まで、拡張パックごとに分けた情報を図B案のように同じ段に並べていました。しかし新規が混同するということで、最新バージョンであるBNWだけをトップに表示した方がよいという意見が出ました(おそらくA案のような感じだと思います、間違っていたら訂正をお願いします)。

ということで旧バージョン情報をどこに置くかについて、どの案がよいか意見や感想、あるいは別案の提案をお願いします。とりあえず1/16まで議論(必要であればもっと長く)、その後投票の期間を決めたいと思います。

&ref(AB_20160119.png,nolink,);
//&attachref(AB_20160110.png);
//&attachref(AB_20160111.png);
//&attachref(C_20160110.png);
&attachref(CD_20160110.png);

-A案 旧バージョンの情報を一段下に移す
この案に対する要望・その他
--%%旧バージョンの情報を移動させたことを書いてほしい%%とりあえずトップページのお知らせに記載
--「旧情報」という言葉はわかりにくい、別の書き方はないか
---(ウ)メニューの「旧情報」を最初から開けておく(管理人の協力が必要?)
---(エ)「旧情報」ではなく「無印&GaK(旧情報)」と表記

-B案 全バージョンを同じ段に並べる(2015年12月までの形式)
この案に対する要望・その他
-- 無印-GaK-BNWの3つが並列に並び、新規が混同するというのであればトップページに何か書けば良いのでは
---(ア)「BNW」ではなく「BNW(最新Ver.)」と表記
---(イ)「BNW-拡張版」「Gak-拡張版」「無印-本体」と表記(-本体は要らないかも)

-C案 「データ」と「攻略」の下ツリーにそれぞれ「旧情報」を載せる(各バージョンを並列に)

-D案 「データ」と「攻略」の下ツリーにそれぞれ「旧情報」を載せる(BNWと旧情報を並列に)

-メモ
-- トップの2015-12-30 (水) 19:44:27 「プレイレポや各サイトからデータのページにとべなくなってるし、」のコメについて。ページ構成を変更するとリンクが切れるらしい?ので、変更後にそのようなリンク切れを見つけたら各自で修正しましょう
--メニューを直接編集することができないので
---B案のように最初から「BNW」「GaK」「無印」を展開することはできないかも?
---BNW(最新Ver.)とするにはページ名を変えるしかない?そうするとリンク切れがでるかも?
--バージョンの説明をトップページかFAQで行う 
--「初心者向け利用の手引き」みたいなページを新設
--シナリオや実績をバージョンごとではなく一つのページにまとめるか?

***投票までに決めておくこと [#lb074549]
-投票期間は次の日程?  告知は1/17(日)~1/21(木)、投票期間は1/22(金)~1/23(土)
-投票の形式  (カ)でよいか?他の案?
--(オ)選択肢は「A案」「B案」「C案」「D案」の4つ。どれか一つに投票。一番多い案を採用
--(カ)選択肢は「A案」「B案」「C案」「D案」の4つ。複数選択肢への投票あり(例:ABCにそれぞれ1票)。一番多い案を採用
--(キ)選択肢は「A案」「B案」「C案」「D案」の4つ。どれか一つに投票。ADとBCの合計を比較して多い方を残して、残った2つで多い方を採用
-ページ移動を行う人  画像の移動や確認作業は複数人でやってもよいと思いますが、ページ移動は一人で進めた方がよいと思います。やってくれる方は自治トピックにコメントをお願いします。誰もいない場合は自分が進めます
-現在の「MenuBar」->「データ」のページを使う?  内容が新しくなっている。BNW相当のデータのページにはこのページを使用する?
-他 なにかあれば追記やコメント欄でお願いします

***投票 [#j4256221]
自治トピックとトップのコメント欄で議論を行いました(2015年12月末以降)。そちらを参考にして投票をお願いします。

複数選択肢への投票ありです(例:ABCにそれぞれ1票)。ただし、1つの選択肢に2票以上入れないように注意してください。

投票前にページ再読み込みを行ってください、投票締め切りは1/23 23:59です
#votex(A案[61],B案[187],C案[42],D案[15],finalday=2016/1/23)
~
***作業予定 [#w008669b]
%%移動は1月末あたりに行います。具体的な日時は決まり次第、自治トピックとトップのお知らせに記載します。%%作業予定はいったん取り消します
&attachref(ku_20160123.png);

*コメント [#bf0ad818]
#pcomment(,12,reply)

~

* 過去のトピック [#ld86b75b]
**誤訳に対する扱いで編集の指針が欲しい [#le6f8681]
Gak/データ/昇進で誤訳の表現について編集の論争になりかねないと思われたので、事前に指針策定しておきたいとのことです。
例を作ってみたので考えて置いてください。
コメント設置は8/6日からとなります。

+その場に注記
|~斥候 II&br;(Scouting II)&br;&ref(アイコン/昇進/ScoutingII.png,nolink,70%);|視程+1&br;(日本語版では「視程+1」が「射程+1」と誤訳されている)|斥候 I|
--メリット
何の正誤かが判りやすく、google検索時の詳細表示などwiki初心者や昇進ページに直接アクセスした人でもわかりやすい。
--デメリット
正誤文が長くなりやすい。(→(日本語版誤訳:射程+1)など文章フォーマットを変更することである程度低減できるか)
~
+正誤ルール策定その1
|~斥候 II&br;(Scouting II)&br;&ref(アイコン/昇進/ScoutingII.png,nolink,70%);|視程+1(&color(Magenta){射程+1};)|斥候 I|
※[[色表>http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%89%B2%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89]]
--メリット
正誤文を短く表現できる。
--デメリット
正誤ルールの告知が必要(だと思う)。正誤間の色の組み合わせをどうするか。
~
+正誤ルール策定その2
|~斥候 II&br;(Scouting II)&br;&ref(アイコン/昇進/ScoutingII.png,nolink,70%);|視程+1 %%&color(Magenta){射程+1};%%|斥候 I|
※[[色表>http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%89%B2%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89]]
~
+注釈表現を利用((インライン要素))
|~斥候 II&br;(Scouting II)&br;&ref(アイコン/昇進/ScoutingII.png,nolink,70%);|視程+1((日本語版では「&color(BLUE){視程+1};」が「&color(RED){射程+1};」と誤訳されている))|斥候 I|
--メリット
正しか表示されていないため見た目がスッキリする。
注釈部分にマウスカーソルを合わせるとチップヘルプが表示される。
--デメリット
ページ下部に表記されるため、どこに対応しているのかが少々判り難くい。(リンクであることの手間もある?)
連続した同様の誤表記に同様の注釈を付けるかの検討が必要。
スマートフォンではチップヘルプが表示されない。
--注釈表現について
注釈表現はテキストの表現方法の一つで下記の様に高機能なのですが、余り知られて無い(?
)ので機能面に関して一般的なユーザーさんに告知があると◎。
++自動採番
++クリックジャンプ
++チップヘルプ表示
default.ini.phpのPKWK_FOOTNOTE_TITLE_MAXで文字長を指定可能!

-全項目での課題
瞬時回復、奇襲攻撃など誤訳以外での()による説明の扱いをどうするのか。(全統一?)
** 【済】拡張版のカテゴリ名について [#topic03]
GaK(2012/7/13現在)のカテゴリ名について『GaKでは短すぎる。』『パッと見て判らない』等の意見がありましたが、そろそろデータも揃ってきたところなので議論してみましょう。

-バニラ/ルール解説    ↓との比較用
-バニラ/データ      ↓との比較用
+GaK/データ        今のまま。
+GodsAndKings      とりあえずフルネーム。
+GaK          現状で問題ないが少し字を大きくしたい。
+GodsAndKings フルネームで字を大きくしたい。
+G&K           半角に&を使いたい。
+Gods&Kings
+G&K          全角で&
+Gods&Kings

※半角『&』はページ名に使用できないので全角です(使用しない方が良いです)。

**投票 [#afb81bae]
長い名称は省きました。
#votex(GaK半角(現状)[30],GaK全角[0],G&K[7],G&K[1],finalday=2012/8/5)
~

** 【済】拡張版情報の扱いについて [#x8df29ed]
拡張版発売後は、多くの追加要素・変更点がありwikiの編集が盛んに行われることが予想されます。
今のうちに拡張版の情報をどのように記載していくのかのルールを決めておきませんか?

- ''1. 現在のページに追記する''
-- ページの構成は変えず、各ページに拡張版情報であることを明記した上で併記していく。ペリク鯖で見られる方法。
- ''2. 現在のページの同じ階層に別ページを作る''
-- 例えば、 データ/文明・指導者 だったら データ/文明・指導者(G&K) を作成する。((半角の&はページ名に使えないため、大文字の&を使うか別の略称にする必要があります))
- ''3. カテゴリごと複製する''
-- ルール解説(G&K)、データ(G&K)、攻略(G&K)カテゴリを作り、その下にページを作成していく。
- ''4. G&Kカテゴリに全部突っ込む''
-- 一番上に G&K カテゴリを作り、G&K/データ/~、G&K/攻略/~とページを作成していく。

1番以外の方法をとる場合、''無印と被っている情報を記載するか''という問題もあります。
変更点のみを書くか、変更されていない部分もまとめて書くか。

ちなみに4番以外ならば、カテゴリごとに違う方法にしてもいいと思います。
例えばデータは3番、攻略は2番といった感じです。
攻略の扱いについては、G&Kでどれほどゲームバランスが変わるかにもよるかも。
(無印の戦略がある程度通じるなら明確にカテゴリをわける必要はないでしょう)

情報を分ける方法や意見を編集、もしくはコメントしてください。


** 【済】カテゴライズについて [#tb0a29df]
以下が現在のメニュー分類です。もっとわかりやすくするにはどうすればいいだろうか。
カテゴリ名、ページ名についても意見があればどうぞ。

- ''Civ5について'' - ゲームの概要、情報
- ''FAQ'' - よくある質問集
- ''ルール解説'' - シヴィロペディアの内容をわかりやすくページ化(目標:説明書代わり)
- ''データ'' - ゲーム内、シヴィロペディアで明示されている情報
- ''攻略'' - ゲーム内、シヴィロペディアで明示されていない主観的な情報
-- ''戦略集'' - 評価や解説以外の「プレイヤーがどう行動すべきか」っていう視点で語るページ?(要検討)
-- ''シナリオ攻略'' - 各シナリオの攻略情報
- ''マルチプレイ'' - マルチプレイに関する情報
- ''MOD'' - MODに関する情報
-- ''MOD一覧'' - 分類別にMODを羅列して紹介
-- ''個別MOD紹介'' - 各MODの個別のページ
- ''プレイレポ'' - プレイレポ投稿
- ''アイコン'' - wikiで利用可能な画像置き場
- ''ユーザーアンケート'' - みんなでアンケートを取るページ
- ''その他'' - 上記に当てはまらないコンテンツ

*** 懸案事項 [#tb12676a]
- 「データ」と「攻略」の分け方 → ''主観が入っているかどうかで分別''
-- 系統別建造物リストはどっち?
- 拡張版の情報は今後どうするか
- 「攻略」の中を整理できるか 
- ページ名を変更すべきページはあるか
-- [[データ/難易度]]

*** 投票 [#p28ce0c2]
#votex(分類・評価系ページはデータに統合する[1],主観が入っているかどうかでデータと攻略に分割[17],データ、分析、攻略に分割[9],その他[0],finalday=2012/3/3)
~

***こんなことできるよ! [#q88c5e14]
-[[データページのスカウトに飛ぶ>データ/ユニット/太古#Scout]]
飛び先で「&aname(scout)」という風にアンカー設置すると飛べます。

//#votex(お[1],た[1],め[0],し[1],finalday=2016/1/23)
~