(Ver 5時点)
国家遺産 | 基本ハンマー | 建設条件 | 効果 | 維持費 | 解禁技術 |
---|---|---|---|---|---|
民族叙情詩 (National Epic) | 75 | モニュメント | 建設した都市の 偉人ポイント+25% +4 +2 傑作書物スロット1 | 2 | 陶器 |
国立図書館 (National Library) | 75 | 図書館 | 建設した都市の 市民1人ごとに +1 傑作書物スロット2 著述家スロット2 | 2 | 筆記 |
英雄叙事詩 (Heroic Epic) | 125 | 兵舎 | 都市を問わず新たに生産するユニットに経験値+15 +1 傑作書物スロット1 | 2 | 鉄器 |
国立劇場 (National Theatre) | 150 | 円形競技場 | 建設した都市の +50% +2 傑作書物スロット2 著述家スロット2 | 4 | 演劇と詩 |
国立大学 (National College) | 175 | 学院 (Academy) | 建設した都市の +50% +3 | 2 | 哲学 |
灌漑整備 (National Irrigation System) | 150 | 用水路 河川に隣接 | 全都市の 食料産出量+5% 建設された都市の河川に隣接するタイルから +1 | 4 | 工学 |
東インド会社 (East India Company) | 100 | 市場 | +4、 +25% この都市に向かう他文明の交易路から都市の所有者に +4、交易路の所有者に +2 | 2 | ギルド |
皇帝の彫像 (Sculpture of the Emperor) | 200 | 画廊 (Art Gallery) | 社会制度を無償で1つ獲得 +4 | - | 美学 |
製鉄所 (Iron Works) | 100 | 工房 | +10 | 4 | 鉄鋼 |
オックスフォード大学 (University of Oxford) | 200 | 大学 | テクノロジーを無償で1つ獲得 +3 +1 傑作書物スロット2 | - | 教育 |
大寺院 (Grand Temple) | 125 | 寺院 | 建築した都市からの宗教的圧力が2倍になる +8 +4 | - | 美学 (Aesthetics) |
国立音楽堂 (National Concert Hall) | 275 | オペラハウス | 全都市の傑作が産み出す 観光力+50% +2 傑作音楽スロット2 | 5 | 音響学 |
国立銀行 (National Bank) | 225 | 銀行 | 交易路+1 建設した都市の 市民2人ごとに +1 建設した都市の +25% | 2 | 銀行制度 |
ハーバード大学 (Harvard University) | 360 | 公立学校 | 建設した都市の 市民2人ごとに +1 +50% | 8 | 科学理論 |
国立博物館 (National Museum) | 360 | 博物館 | 建設した都市の +50% 建設した都市の傑作による 観光力+50% +4 傑作芸術・文化遺産スロット3 | 6 | 考古学 |
国立工業団地 (National Industrial Park) | 360 | 工場 | 建設された都市の 市民1人ごとに +1 | 8 | 内燃機関 |
国立証券取引所 (National Stock Exchange) | 360 | 証券取引所 | 交易路を1つ追加 この都市に向かう他文明の交易路から都市の所有者に +6、交易路の所有者に +4 +2 建設した都市の +50% | 2 | 無線通信 |
国立病院 (National Medical Research Center) | 360 | 病院 | 各都市の 人口+1 都市1つにつき +1 建設した都市の +25% | - | ペニシリン |
国立展示場 (National Convention Center) | 500 | 放送塔 | 社会制度の取得に必要な -10% 世界遺産、自然遺産、資源活用施設からもたらされる の50%がその都市の 観光力に加算される 建設した都市の傑作による 観光力+50% +5 | 8 | マスメディア (Mass Media) |
国立観光案内所 (National Visitor Center) | 360 | ホテル | 世界遺産・自然遺産・地形改善からもたらされる の100%がその都市の 観光力に加算される 建設した都市の傑作による 観光力+100% | 2 | コンピュータ |
平和省 (Ministry of Peace) | 1200 | 軍事基地 | 全軍事ユニットの 攻撃力+50% | - | 総合防御 (Integrated Defense) |
豊富省 (Ministry of Plenty) | 1200 | 宇宙船工場 | ウラン+20 アルミニウム+28 | - | 素粒子物理学 |
真理省 (Ministry of Truth) | 1200 | テレビ局 | 世界議会における投票数+3 世界遺産・自然遺産・地形改善からもたらされる の100%がその都市の 観光力に加算される 建設した都市の傑作による 観光力+100% | - | ナノテクノロジー |
宮殿 (Palece) | - | - | 首都に建設される +3 +4 +3 +2.5 +3 傑作芸術・文化遺産スロット1 | - | - |
世界遺産 | ハンマー | 建設条件 | 効果 | 偉人ポイント | 解禁技術 |
---|---|---|---|---|---|
ストーンヘンジ (Stonehenge) | 175 | ― | +6 | 大技術者: +1 | 暦 |
アレクサンドリア図書館 (The Great Library) | 175 | ― | 無償のテクノロジーを1つ獲得 建設した都市に無償の図書館 +3 +1 傑作書物スロット2 | 大科学者: +1 | 筆記 |
ピラミッド (The Pyramids) | 175 | 解放を採用 | 全都市に無償のモニュメント +1 | 大技術者: +1 | 石工術 |
アルテミス神殿 (The Temple of Artemis) | 175 | ― | 全都市の 食糧産出量+15% 肥料の発見により陳腐化 肥料の発見により +4 | 大技術者: +1 | トラップ |
マウソロス霊廟 (The Mausoleum of Halicarnassus) | 175 | ― | +2 都市文化圏内の の資源から +2、 +1 | 大商人: +1 | 石工術 |
ロードス島の巨神像 (The Colossus) | 157 | 沿岸都市 | 交易路を1つ追加 この都市を起点とする海上交易路の最大距離が50%伸びる 建設した都市に貨物船が1体出現する この都市に向かう他文明の交易路から都市の所有者に +2、交易路の所有者に +1 +5 +1 | 大商人: +1 | 帆走 |
世界遺産 | ハンマー | 建設条件 | 効果 | 偉人ポイント | 解禁技術 |
---|---|---|---|---|---|
ゼウス像 (The Statue of Zeus) | 200 | 名誉を採用 | 自友国領外でユニットの 戦闘力+15% +1 | ― | 鉄器 |
ファロス灯台 (The Great Lighthouse) | 200 | 沿岸都市 | 海軍ユニットに移動力+1、視界+1 建設した都市に無償の灯台 +3 +1 | 大商人: +1 | 光学 |
アポロ神殿 (The Oracle) | 250 | ― | 社会制度を無償で1つ獲得 考古学の発見により +4 +3 | 大科学者: +1 | 哲学 |
パルテノン神殿 (Parthenon) | 200 | ― | +4 傑作芸術・文化遺産スロット1 (建設時点で既に傑作芸術が収められている) 考古学の発見により +6 | ― | 演劇と詩 |
空中庭園 (The Hanging Gardens) | 200 | 伝統を採用 | 建設した都市に無償の庭園 +2 +8 +1 | ― | 数学 |
万里の長城 (The Great Wall) | 250 | ― | 建設した都市に無償の防壁 自国文化圏内で敵陸上ユニットの移動ポイント消費+1 (建設した文明がダイナマイト取得で陳腐化) ダイナマイトの発見により +6 +1 | 大技術者: +1 | 工学 |
兵馬俑 (Terracotta Army) | 200 | ― | 全都市に無償の兵舎 +3 | ― | 建築学 |
コロシアム | 200 | ― | サーカス、競馬場、動物園、スタジアムから 幸福度+1 +2 +1 | ― | 建築学 |
ぺトラ (Petra) | 250 | 砂漠上もしくは砂漠に隣接 | 都市文化圏の氾濫源を除く砂漠タイルに +1 +1 交易路を1つ追加 建設した都市に隊商が1体出現する +1 考古学の発見により +6 | 大技術者: +1 | 通貨 |
ポタラ宮 (Potala Palace) | 300 | 2タイル以内に山岳 ツンドラ上 | 都市文化圏のツンドラタイルに +1 +1 傑作芸術・文化遺産スロット2 | ― | 騎射 |
アンコールワット (Angkor Wat) | 250 | ― | 全都市に無償の寺院 +1 +4 科学理論を発見により +4 | 大技術者: +1 | 哲学 |
ハギア・ソフィア大聖堂 (The Hagia Sophia) | 250 | ― | 無償の大預言者が1人出現する 建設した都市に無償の寺院 科学理論の発見により +6 +3 | ― | 神学 |
ボロブドゥール (Borobudur) | 250 | 聖都 | 無償の伝道師が3体出現する 科学理論の発見により +6 +5 | ― | 神学 |
泥のモスク (Great Mosque Of Djenne) | 250 | 敬虔を採用 | 建設した都市で購入した伝道師の布教回数+1 建設した都市に無償のモスク 科学理論の発見により +4 +1 +3 | 大技術者: +1 | 神学 |
世界遺産 | ハンマー | 建設条件 | 効果 | 偉人ポイント | 解禁技術 |
---|---|---|---|---|---|
チチェン・イツァ (Chichen Itza) | 340 | ― | 黄金期の期間を+50% +4 +1 | 大技術者: +1 | 官吏 |
マチュピチュ (Machu Pichu) | 340 | 2タイル以内に山岳 | 都市間の接続からの +25% +5 | 大商人: +1 | ギルド |
ノートルダム大聖堂 (Notre Dame) | 340 | ― | +14 | 物理学 | |
カイロ・シタデル (Cairo Citadel) | 420 | 砂漠に隣接 | 陸上ユニットに「回復速度増加」の昇進 +1 | - | 機械 |
アランブラ (Alhambra) | 420 | ― | 歩兵ユニット・対抗ユニット・弓術ユニット・偵察ユニットに昇進「行軍」を付与 建設した都市の +15% +1 | ― | 騎士道 |
世界遺産 | ハンマー | 建設条件 | 効果 | 偉人ポイント | 解禁技術 |
---|---|---|---|---|---|
システィーナ礼拝堂 (Sistine Chapel) | 500 | ― | 全都市の +15% 傑作芸術・文化遺産スロット2 | ― | 音響学 |
紫禁城 (The Forbidden Palace) | 500 | 文化後援を採用 | 世界議会における投票数+2 占領状態でない都市*1の 市民数の生み出す 不幸-10% +1 | ― | 銀行制度 |
姫路城 (Himeji Castle) | 500 | ― | 自国/同盟国内でのユニットの 戦闘力+15% 建設した都市に無償の城 +1 | 大技術者: +2 | 火薬 |
ウフィツィ美術館 (The Uffizi) | 625 | 美学を採用 | 建設した都市付近に無償の 大芸術家が1人出現する +2 傑作芸術・文化遺産スロット3 | ― | 建築 |
タージ・マハル (Taj Mahal) | 625 | ― | 建設時に黄金時代を発動 +4 +6 +1 | ― | 建築 |
南京の陶塔 (The Porcelain Tower) | 625 | 合理主義を採用 | 建設した都市付近に無償の 大科学者が1人出現する 研究協定完了時に獲得する +50% +1 | 大科学者: +2 | 建築 |
グローブ座 (Globe Theatre) | 625 | ― | 建設した都市付近に無償の 大著述家が1人出現する +2 傑作書物スロット2 | ― | 建築 |
ノイシュヴァンシュタイン城 (Neuschwanstein) | 625 | 2タイル以内に山岳 | 全都市の傑作からの 観光力+50% +2 +1 +6 | - | 建築 |
ピサの斜塔 (Leaning Tower Of Pisa) | 500 | ― | 全都市の 偉人誕生速度+25% 首都付近に自分が選択した無償の 偉人が1人出現 +1 | ― | 活版印刷 |
サン・マルコ広場 (Piazza San Marco) | 500 | ― | 文明全体の +15% 傑作芸術・文化遺産スロット2 | ― | 活版印刷 |
赤い城 (Red Fort) | 625 | ― | 全都市の防御施設の効果+25% 建設した都市に +15 +1 | 大科学者: +1 | 冶金 |
世界遺産 | ハンマー | 建設条件 | 効果 | 偉人ポイント | 解禁技術 |
---|---|---|---|---|---|
ルーブル美術館 (The Louvre) | 750 | 探検を採用 | 建設した都市付近に無償の 大芸術家が1人出現 +2 傑作芸術・文化遺産スロット4 | ― | 考古学 |
ビッグベン (Big Ben) | 825 | 商業を採用 | 全都市で緊急購入時の -15% +4 | 大商人: +2 | 工業化 |
自由の女神 (Statue of Liberty) | 825 | 自由を採用 沿岸都市 | 科学者から +1、技術者から +1、商人から +1、著述家・芸術家・音楽家から +1 無償の社会制度を1つ獲得 +1 | ― | 電信 (Telegraph) |
エッフェル塔 (Eiffel Tower) | 825 | ― | +5 +5 +12 | 大商人: +2 | 電信 (Telegraph) |
クレムリン宮殿 (The Kremlin) | 825 | 秩序を採用 | 全都市で敵スパイの活動効率-25% 無償の社会制度を1つ獲得 +1 | ― | 鉄道 |
プローラ (Prora) | 825 | 独裁政治を採用 沿岸都市 | 採用した社会制度2つごとに 幸福度+1 +2 無償の社会制度を1つ獲得 | ― | 電気 |
ブランデンブルグ門 (Brandenburg Gate) | 750 | ― | 都市の場所を問わず新たに生産する軍事ユニットに経験値+15 建設した都市付近に無償の 大将軍が1人出現 +1 | - | 軍事学 |
世界遺産 | ハンマー | 建設条件 | 効果 | 偉人ポイント | 解禁技術 |
---|---|---|---|---|---|
ブロードウェイ (Broadway) | 1060 | ― | 建設した都市付近に無償の 大音楽家が1人出現 +2 傑作音楽スロット3 | ― | 無線通信 |
コルコバードのキリスト像 (Cristo Redentor) | 1250 | ― | 社会制度の取得に必要な -10% +5 | ― | プラスチック |
ペンタゴン (Pentagon) | 1250 | ― | スパイ+1 既存のスパイをレベルアップさせる +1 | 大商人: +2 | ソナー (Sonar) |
エンパイア・ステート・ビルディング (Empire State Building) | 1250 | ― | 交易路+1 国外交易路から +8 全都市で建造物や遺産の 建設速度+15% | 大技術者: +2 | 電子工学 |
バウハウス | 1250 | ― | 建設した都市付近に無償の 大技術者が1人出現する 技術者専門家から 文化力+2 | 大技術者: +2 | 上級工学 |
世界遺産 | ハンマー | 建設条件 | 効果 | 偉人ポイント | 解禁技術 |
---|---|---|---|---|---|
シドニー・オペラハウス (Sydney Opera House) | 1400 | 沿岸都市 | 著述家・芸術家・音楽家専門家から 文化力+1 建設した都市の +33% 傑作音楽スロット2 | ― | エコロジー |
グレート・ファイアウォール (Great Firewall) | 1850 | ― | 建設した都市のスパイの活動効率が99.9%減少 全ての都市のスパイの活動効率25%減少 他のプレイヤーのテクノロジー(活版印刷からインターネットまで)による観光の増幅効果を無効にする | ― | コンピュータ |
ハッブル宇宙望遠鏡 (Hubble Space Telescope) | 1850 | ― | 建設した都市付近に無償の 大科学者が2人出現する | - | 人工衛星 |
国際宇宙ステーション (International Space Station) | ― | ― | 国際プロジェクト「国際宇宙ステーション」で最も多くの を寄付した文明の首都に出現する 建設した都市に無償の宇宙船工場 全都市の宇宙船パーツの生産速度2倍 大科学者を消費して得られる科学力+33% | ― | (人工衛星) |
CNタワー (CN Tower) | 1850 | ― | 全都市に無償の放送塔 放送塔1つにつき +3 +2 +1 世界遺産・自然遺産・地形改善からもたらされる の100%がその都市の 観光力に加算される 建設した都市の傑作による 観光力+100% | - | 遠距離通信 |
三峡ダム (Three Gorges Dam) | 1400 | 河川に隣接 | 建設した都市の河川沿いタイルから +2 | ― | 材料科学 |
東方明珠電視塔 (Oriental Pearl Tower) | 1850 | ― | 全都市の 人口+1、 +1 建設された都市に無償のテレビ局 全都市の 偉人誕生速度+25% | ― | 遠距離通信 |
東京都庁 | 1850 | ― | 無償の社会制度を一つ獲得 市役所の 維持費が不要になる(依然として売却は可能) | ― | 集積回路 |
世界遺産 | ハンマー | 建設条件 | 効果 | 偉人ポイント | 解禁技術 |
---|---|---|---|---|---|
ペトロナスツインタワー (The Petronas Towers) | 2200 | ― | 建設された都市の 市民1人ごとに +1 首都付近に自分が選択した無償の 偉人が1人出現 | 大商人: +1 | 複合材料 (Composite Material) |
国際連合本部ビル (U.N.Headquarters) | 2650 | ― | 世界議会における投票数+5 都市国家への 影響力が現在の50%に相当する値だけ一時的に増加する | ― | グローバル化 |
ブルジュ・ハリファ (Burj Khalifa Tower) | 2650 | ― | ゲーム速度に応じた ゴールドを獲得する クイック:11,111 ゴールド スタンダード:22,222 ゴールド エピック:44,444 ゴールド マラソン88,888 ゴールド | - | グローバル化 |
軌道エレベーター (Space Elevator) | 3900 | ― | 全ユニットに「最新式兵站」( +1、攻撃後に移動可能、毎ターン回復)の昇進を付与 | ― | 恒星間航行 (Interstellar Travel) |
国家プロジェクト | ハンマー | 効果 | プロジェクトの解禁 |
---|---|---|---|
蛮族掃討作戦 | 25 | 蛮族に対する戦闘ボーナス+33% 探索済みの場所に新たな野営地が出現すると通知 蛮族を倒す度に 文化力を獲得 新たな社会制度を採用する機会を一回失う | 弓術 |
大航海時代 | 150 | キャラベル船の生産が可能になる | 天文学 |
恒星船計画 (Starship Program) | 2000 | 宇宙船パーツの生産が可能になる | 人工知能 (Artificial Intelligence) |
マンハッタン計画 (Manhattan Project) | 2000 | 原子爆弾/核ミサイルの生産が可能になる | 核分裂反応 |
国際プロジェクト | 効果 | 解禁 |
---|---|---|
万国博覧会 (World's Fair) | 金: 文化力が20ターンの間+100% 銀:無償の社会制度 銅: 黄金時代ポイント+500 | ― |
国際大会 (International Games) | 金:観光が20ターンの間+100% 銀:無償の社会制度、都市国家への 影響力+30 銅: 幸福度+10 | 無線通信 |
国際宇宙ステーション (International Space Station) | 金: 首都に国際宇宙ステーションが出現 銀:無償の大科学者 銅: 一時的な ブースト | 人工衛星 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照